5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい旅・夢気分スペシャル 4旅目

1 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 20:39:53.36 ID:8COyIdBJ
いい旅・夢気分スペシャル 1旅目
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1363766473/
いい旅・夢気分スペシャル 2旅目
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1363777287/
いい旅・夢気分スペシャル 3旅目
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1363778450/

239 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:42.38 ID:6thFkEES
>>229
ロープウェーであがれるんよ

240 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:42.90 ID:1b17FcIa
>>220
自分は高校の修学旅行でいった−。いいとこだった。

241 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:46.70 ID:mfCblZAY
うちの妹、高校の修学旅行が火砕流災害から一年ちょっと経った時の長崎・島原だったな。
それも3日長崎滞在して、3日とも雨だったらしい

242 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:47.11 ID:6ZqdeEAk
>>226
武器商人

243 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:49.86 ID:sbajSZwQ
>>223
六本木に来てるので

244 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:50.24 ID:lwNo5tym
>>195
いくら鍛えても内臓脂肪の関係である程度お腹出てくるよ

245 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:52.03 ID:e+rhsPZ6
モヤさまみたから新鮮味がない

246 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:54.33 ID:Cx96hucN
>>222
そうです。長崎からとくに島原にかけて、貧農の小さな町にフランス人形のような天使のような美少女が多いのです

247 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:54.86 ID:qw7bvCRF
>>212
秋葉原駅のホームで、マジでバレーボール級のを見たことがある。
胸以外は痩せてはいないがデブではないぐらいの体型。
( ゚д゚)ポカーンと見てたらなぜか連れの女ににらまれた。

248 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:56.90 ID:OozivifA
グラバー邸にさ幕末から明治の年表が貼ってあったのよ
二箇所に紙が貼ってあって目隠ししてあるの
何かと思ったら
日清戦争勝利と日露戦争勝利だった

249 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:03:58.42 ID:z7AKdZdN
>>238
実況しろ

250 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:00.08 ID:x+ahrAq/
長崎てまだ行ったこと無いな
ザビエルてお菓子は会社でいただくことがある

251 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:05.00 ID:MH6fw6zo
>>218
魚・米・水・酒ぐらいしか誇れる名物がないからな
個人的には富山にしかない「すりかまぼこ」が好き

252 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:10.75 ID:OYAymgwA
>>173
どちらかが中川根町を合併すれば静岡市と浜松市が隣接しちゃう状態だからね(´・ω・`)

253 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:11.05 ID:HH5LFSWE
長崎に行った時、チャンポンじゃなくてトルコライスを食べればよかった(´・ω・`)

254 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:12.68 ID:wCzwwttr
ただの物置だよ、何をありがたがってんだw

255 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:14.89 ID:agyFg0Ca
今では分かりやすい隠し部屋。

256 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:14.97 ID:F32kfG+K
絶対に、ヲナニー部屋として使ってんだろうよ(´・ω・`)

257 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:19.67 ID:Q5bdBCu7
長崎は遠くに来た感じがして好きだ

258 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:25.32 ID:x82Zc9Z8
>>239
稲左山のホテル泊まったことある

259 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2013/03/20(水) 22:04:27.17 ID:+xqqifif
フリーメーソン説が根強いグラバーと龍馬か・・・

260 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:30.70 ID:lwNo5tym
>>223
あそこも佐世保だよ

261 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:34.58 ID:iIOmopS1
>>235
函館陥落したのか…

262 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:34.71 ID:g0kssB1c
>>246
ちなみに3万ぐらいで買えるらしいよ(´・ω・`)

263 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:46.86 ID:isflxYMx
>>233
なんであんな所に(・∀・)w

下館のほうが地名としてはピンとくるよね。

264 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:48.27 ID:qw7bvCRF
>>218
こ…氷見
氷見の市場食堂でお昼食べたけど魚は美味かったなぁ。
米が夕べの残りとしか思えなかったけど(´・ω・`)

265 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:04:56.38 ID:cDdM9bYE
そりゃ、こんな洋館しってたら、坂本さんも踊っちゃうわな。

266 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:01.92 ID:1b17FcIa
>>231
うわーw 確かにメインどころもかなりなシャッターっぷりだった。
でも、海の方に新しい道の駅が出来ていて、そこが大繁盛してたよー。
お酒と煮干しとかまぼことお魚・・・ いろいろ買ってきた!

267 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:02.85 ID:SGO3ee7z
>>241
あぁあーながさきぃーはぁぁーーきょうもーー あめーだったぁーー

268 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:03.58 ID:cDdM9bYE
どこの異人館。

269 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:03.33 ID:tfKUPGc+
>>250
路面電車がスゴイ

270 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:04.77 ID:4APBp+eE
かわええ

271 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/03/20(水) 22:05:05.89 ID:Hmv4wfA4
>>247
そんなカップのブラジャーは入手困難なのでは。

272 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:10.37 ID:e+rhsPZ6
左で

273 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:11.84 ID:F32kfG+K
>>247
早くGoogleGlass売り出せよって思うよな(´・ω・`)

絶対にRECするよなwww

274 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:14.43 ID:z7AKdZdN
>>247
田園調布駅ですごいおばさん見たことある
上半身がやたら盛り上がっててボールに足付いたみたいだった
改札出るまでじーっと見ちゃった

275 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:16.55 ID:mR0ov0cw
うわあ

276 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:18.36 ID:HH5LFSWE
昔のこういう官舎って洒落てるよな。
こじんまりとして侘び寂びもあるし

277 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:21.77 ID:ossv2Ys+
徳光小さいなぁ

278 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:21.92 ID:x82Zc9Z8
>>253
俺もそう思う
しかも俺が行ったときってまだ食べログとか無かったからどこの店が美味いのかも全然わかんなかった

279 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:23.13 ID:7ddtE14I
ピンカートンと言えば
桃屋の佃煮

280 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:18.87 ID:4APBp+eE
wwwwww

281 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:26.53 ID:agyFg0Ca
何か小芝居ハジマタ

282 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/03/20(水) 22:05:26.88 ID:Hmv4wfA4
ペリーみたいw

283 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:29.43 ID:HCTzh0vu
着てるしw

284 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:30.40 ID:9W/tum7v
龍馬好きには碌なのがいない

285 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:31.70 ID:DRFUNAJl
カタコトwwwww

286 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:34.09 ID:KSoIJXHz
草のwwwwwwwwwww

287 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:35.16 ID:z7AKdZdN
こんなこと焚き付けたの?

288 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:35.17 ID:Cx96hucN
>>229
仕事でいって、商人宿のおかみさんから行ってみたらといわれて行ってみたら、チュウチュウしてるカップルばっかりで
ござったwww

289 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:36.23 ID:Ki43Bpr4
ちょとカタコト仁

290 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:38.80 ID:i0bebZWy
>>235
函館はいってないんだ。
摩耶山が一番ダイナミックだったな。
次に好きなのが函館山。
稲佐山は3番目だな。

291 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:46.13 ID:XjZX04J0
( ´ ▽ ` )ボクも自分で家を建てるときは、隠し部屋と自爆装置はぜったい備えたい

292 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:46.42 ID:6thFkEES
市内の路面電車100円だっけ
便利だよなー

293 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:47.12 ID:g0kssB1c
俺の股間のアームストロング砲も戦慄いてるぜ(´・ω・`)

294 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:51.04 ID:tcNQPEn5
なんだこの寸劇は

295 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:51.68 ID:F32kfG+K
何が悲しくて22時台にジジイのコスプレを実況しなきゃならんのだよ(´・ω・`)

296 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:52.75 ID:isflxYMx
>>266
氷見線で行ったからそこまで行けなかったな(・∀・)w
氷見の商店街は寂れてるなりに規模が大きかったなあ。

297 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/03/20(水) 22:05:56.41 ID:Hmv4wfA4
>>253
俺も修学旅行の時に知ってたら食べたかった…。

298 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:05:57.15 ID:CY5yBOii
旅行行きたい

299 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:04.34 ID:4APBp+eE
草野仁だけは怒らせたくない

300 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:08.16 ID:Cs7ZfBj3
テレ東って小芝居好きなのかw

301 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2013/03/20(水) 22:06:11.24 ID:+xqqifif
少しは生島ヒロシと福留功男に仕事廻してやれよ

302 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:11.31 ID:1b17FcIa
>>251
すりかまぼこ?
自分はかまぼこの中に昆布が入ってるの買ってきた。すごいおいしい。
あの、新しい道の駅の繁盛ぶりがすごかったよ。

303 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:19.93 ID:lwNo5tym
じじい二人の実況でまさかおっぱいスレになるとは

304 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:20.34 ID:agyFg0Ca
福砂屋じゃないのか。

305 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:27.52 ID:7ddtE14I
ここもざらめだったかな
東京だと福砂屋がざらめ

306 :田舎のクマー:2013/03/20(水) 22:06:27.75 ID:o7Tpb5wB
>>211
wikiだと生まれは天草の牛深らしい

307 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:30.49 ID:qw7bvCRF
>>263
さいたま生まれ茨城育ち、ダサいヤツは大体友達の俺としては、
筑西市とか坂東市とかつくばみらい市とか全然ピンとこない

308 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:30.81 ID:z7AKdZdN
×カステラ
○キャステイラ

309 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:31.72 ID:isflxYMx
>>301
どっちも嫌われてるからな(・∀・)w

310 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:33.72 ID:HH5LFSWE
福砂屋のカスティーリャが美味い(´・ω・`)

311 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:35.36 ID:cy5G2byl
長野の氷見きときと寿司でのどぐろを食べたけど、長崎産(対馬?)らしい(´・ω・`)

312 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:37.11 ID:x82Zc9Z8
やっぱ福砂屋だろうが

313 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/03/20(水) 22:06:41.31 ID:Hmv4wfA4
そこにざらめがザラザラ系は苦手。

314 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:41.69 ID:F32kfG+K
長崎の食べ物
・トルコライス
・ちゃんぽん
・ハンバーガー
・しらたま

315 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:52.87 ID:6thFkEES
ざらめもきれいにはずれると
幸せ

316 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:55.71 ID:agyFg0Ca
>>308
「カステーラ」という表記も見たことあるな。

317 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:56.46 ID:lwNo5tym
>>301
小島一慶にもだな

318 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:06:58.08 ID:HCTzh0vu
うまそう

319 :フロリアンアタック ◆Hhx90zUBjo :2013/03/20(水) 22:07:04.65 ID:+xqqifif
>>300松平アナの徳川家康は結構よかった^^

320 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:07.10 ID:iIOmopS1
ハンバーガーもなんかなかったけ

321 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:07.39 ID:isflxYMx
>>307
市町村合併って観光振興としてはマイナスだと思うの(・∀・)

322 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:07.72 ID:z7AKdZdN
>>301
留ってほんと見なくなったな

323 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:11.54 ID:tfKUPGc+
カステーラ

3軒違うカステラ屋さんが並んでるとこあったよね

324 :田舎のクマー:2013/03/20(水) 22:07:12.65 ID:o7Tpb5wB
長崎いいなあ〜。
18で行きづらいのがネック

325 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:15.30 ID:juWWKWnW
創業100年って若い店だよね
福砂屋なんかカステラ伝来の数年後開業だもんね

326 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:15.52 ID:6BFYL4Z0
はじっこいらない

327 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:17.60 ID:7ddtE14I
文明堂もざらめにすれば圧勝するだろうにしないのは業界内のあうんの呼吸なのかな

328 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:18.18 ID:kjy6hmYX
たしかコーヒー味のカステラとか変わった味のがあるよね

329 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:18.93 ID:1b17FcIa
カスドース食べたい (・∀・)

330 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:19.34 ID:Cx96hucN
>>274
わたくしの本籍地の駅でそんなものがいましたかwww

331 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:20.15 ID:Qv84yeFU
>>314
角煮まんがいいです

332 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:20.63 ID:6thFkEES
>>314
皿うどんが ないじゃないか ヽ(`Д´)ノ

333 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:21.41 ID:tcNQPEn5
>>304
まぁそれだとちょっとありきたりすぎるかね

334 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:23.20 ID:vQi7DW+o
カステラの紙がキレイに取れた時の感じ
残った時は歯でこそげ取る

335 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:25.29 ID:g0kssB1c
>>253へのレスで若者の長崎チャンポン離れが深刻化してるとしったわ(´・ω・`)

俺は麺が好きだから考えもしなかった(´・ω・`)

336 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:27.67 ID:q7Kyg7YG
カステラも今風に作って、生カステラ的なもの
つくればいいのに(´・ω・`)

337 :ワールド名無しサテライト:2013/03/20(水) 22:07:27.86 ID:x82Zc9Z8
>>288
景色がいいところってデートスポット多いよなw

338 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2013/03/20(水) 22:07:27.99 ID:Hmv4wfA4
文明堂のでいいや。
んで型の敷紙の焼き目をフォークでこそいで食うのw

154 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★