5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


SONGSスペシャル 松任谷由実

1 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 21:56:18.51 ID:KabSAchz
いくわよー

2 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 21:57:21.50 ID:ECwhCE+G
>>1
おー

3 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 21:57:39.36 ID:Bok0a1gb
ユーミンの美ヴォイスを聴きにきました!

4 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:11.70 ID:KabSAchz
ハジマタ

5 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:18.92 ID:0ntZSvG6
ブスやなぁー

6 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:21.05 ID:ECwhCE+G
ゆーみん様きた

7 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:26.08 ID:J30ffe+f
ミッツ・マングローブに似てる

8 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:25.99 ID:5BFwfrXc
ババアでも見るか

9 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:26.65 ID:T+1fWXgm
ひづぎゃあ〜
はーなたはやはてくるぅ〜

10 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:38.02 ID:os9QQGTd
suiren

11 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:54.82 ID:8iyWK3qU
睡蓮か

12 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:00:56.22 ID:LtmxDTrF
ユーミン老けないな。来年再来月60歳になるのに

13 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:04.05 ID:Me5D7zH6
金持ちの不細工なおばさん

14 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:08.57 ID:idUXm57l
川*´ω`)スイレン食べたい

15 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:15.80 ID:8METDFO7
>>12
???
おもいっきり老けてるが

16 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:20.33 ID:488rWogZ
デカイ絵だな
どんぐらい絵の具使ったんだろ

17 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:31.85 ID:8iyWK3qU
>>12
声が伸びない (´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:36.97 ID:JCg5HXZF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

19 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:47.88 ID:5BFwfrXc
ニューアルバム何枚売れる予定なの?3千枚くらい?

20 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:52.22 ID:gD/M6SNH
自殺の歌だよなこれ

21 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:01:59.45 ID:dWsEzo5q
荒井由実時代のほうがいい歌多いと思う俺

22 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:12.45 ID:8iyWK3qU
16歳の曲なんだよね

23 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:13.60 ID:smkmV5Bn
オランジェリー美術館には誰もおらんじぇりー

24 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:20.32 ID:Yggrx116
風立ちぬめっちゃ良かったな

25 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:21.51 ID:bxNbj7jk
マンガに使うの止めてほしい
変なイメージがつく

26 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:23.17 ID:488rWogZ
>>21
定説です

27 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:27.07 ID:ECwhCE+G
荒井由実作品ほんとすき

28 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:29.87 ID:uKuJ+Ked
SONGSゆーみん何回目だよwwwwww

29 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:34.24 ID:FRQKW5S+
>>21
みんな
そう思ってる

30 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:34.38 ID:cD0+dtro
ユーミンのファンにホモが多いってほんんと?

31 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:35.69 ID:l4F76BX/
ユーミン全盛期はテレビに出なかったのに・・・・・・
落ちぶれるとテレビに出るようになるのかな

32 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:35.97 ID:LtmxDTrF
ユーミン45歳くらいに見える

33 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:41.12 ID:3/CSuiJB
むしろミッツがユーミンに似せてきてる気も

34 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:44.94 ID:8iyWK3qU
>>21
漏れも、強くそう思う

35 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:50.63 ID:nrwO6w9g
美容にものすごいお金かけてるんだろな
かけてこれだけど

36 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:51.70 ID:os9QQGTd
ひこうき雲って曲は少女の自殺願望が表現された歌だと思ってたんだが
だいぶ違うのかね?

37 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:02:59.98 ID:0ntZSvG6
ユーミンさんは80年代マドンナプリンスみたいなshow的
コンサートやりだしてからおかしくなった

38 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:08.46 ID:ECwhCE+G
すごい背が高いんだな

39 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:18.71 ID:FsRB8dQh
間に合った

40 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:20.07 ID:EiT1DtJv
亡くなった同級生のことを書いた歌だっけ

41 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:21.91 ID:oureO/pL
マスターテープ的なものが見たいなぁ

42 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:22.13 ID:8iyWK3qU
>>36
間違ってないと思う

43 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:22.23 ID:FRQKW5S+
>>24
よかったね

大人向けだよな
ガキじゃ理解できないようだw

44 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:29.38 ID:488rWogZ
>>35
アンヨは綺麗なんだよ

45 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:33.29 ID:gPM40h9B
見よう

46 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:39.73 ID:lgaKn6/0
何でロスでアルバム作るんだろ
そんなに日本の音楽技術ってダメダメなのか

47 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:46.75 ID:to+JP5vu
松任谷正隆は同行してないん?

48 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:48.70 ID:Yps3J7p7
JRきたあああああああああああああああああああああああ

49 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:50.43 ID:bxNbj7jk
パールピアスまでは死ぬほど好きなんだが。
リインカネーション以降も聞くべきだろうか?

50 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:56.71 ID:cD0+dtro
>>46
スタジオ代じゃない?

51 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:58.25 ID:Qc5epIMH
ガンダルフやん

52 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:01.10 ID:dAcR/Ojs
ジョン・ロビンソンだ

53 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:12.90 ID:gPM40h9B
フィルコリンズなつかし

54 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:16.56 ID:5BFwfrXc
>>47
車の試乗で忙しい

55 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:16.92 ID:os9QQGTd
>>40
>>42
どうすりゃいいのさサマータイムブルース

56 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:19.86 ID:+2+q/Vei
もうオールドネームばっかだな

57 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:23.31 ID:6rWDXQm8
>>24
つい松田聖子の曲を思い出す俺w

映画を見てないけど
泣ける?

58 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:27.78 ID:488rWogZ
>>37
でも、それをやらなかったら多分生き残ってないんだろうな

59 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:28.62 ID:Ju5oZfF2
>>31
何年に1回アルバム出してボナペティなんて言ってる奴とわけが違う。

60 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:28.70 ID:oureO/pL
>>46
湿度だろう

61 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:39.92 ID:KabSAchz
>>49
ノーサイドまでは聴くべき

62 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:40.58 ID:ECwhCE+G
話し声も不思議な声してる

63 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:41.29 ID:VD/1ZQwf
私もつい最近まで知らなかったんだけど
ユーミンって、彼方の人なんですよね〜
驚きました

64 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:44.77 ID:0ntZSvG6
まさたかおるやん

65 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:46.85 ID:P4/0MOLu
化粧品のCMみたいなガチ化粧すごい

66 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:49.70 ID:5BFwfrXc
20年くらい前から変わってないな顔

67 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:50.37 ID:pr9L2BMI
>>24
今は秋〜

68 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:53.28 ID:8METDFO7
>>32
TVタックルの江口ともみが45才だが
あのあたりと同年代に見えるか?

69 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:56.99 ID:FRQKW5S+
>>40
プラス
飛び降り心中した若者の事件

と言ってたね

70 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:04:58.56 ID:JCg5HXZF
風立ちぬの北米版も
ひこうき雲を使うみたいだ

71 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:00.73 ID:Zg4mCRp2
ゲイ挙手

ノシ

72 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:08.01 ID:bxNbj7jk
>>36
自殺に関してはつばめのようにが強烈すぎて

73 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:12.61 ID:8eYn4UyH
旦那生きてたのか

74 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:12.82 ID:2u+N0GI4
もうルックスだけで絶対ベースうまいやん……

75 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:14.81 ID:+2+q/Vei
>>46
レコーディングという名の旅行

76 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:16.14 ID:Yggrx116
>>43
話も良かったけど、作画やキャラクターデザインが良くて初っ端から泣いてたw

77 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.9 %】 :2013/11/22(金) 22:05:25.32 ID:24d6LsKw
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ

78 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:28.34 ID:488rWogZ
>>31
ザ・ベストテンに嬉しそうに出てたの覚えてるぞ

79 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:28.83 ID:dzhuW5nM
歌の下手なおばさんと
びびって車に乗って適当なことを喋ってるおじさんか

80 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:30.28 ID:Ju5oZfF2
神曲キターーー!

81 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:33.31 ID:3/CSuiJB
ZZTOPの人かと思った

82 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:33.71 ID:8iyWK3qU
>>50
空気の乾燥度とか、設備とか、バックのミュージシャンとか・・

83 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:36.91 ID:lgaKn6/0
>>60
室内で録音するんだから、除湿機回して乾燥した環境で作ればいいだけのこと

84 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:49.68 ID:to+JP5vu
自動車評論家なのに音楽プロデューサーもやるのか
旦那多才だな

85 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:53.17 ID:uARaW0qh
流線形というアルバムを昔良く聞かされたなw

86 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:05:53.81 ID:F9AnLY4A
>>46機材は日本のが良かったりするが優秀なミュージシャン、エンジニアを求めてだとやっぱり海外だろ。

87 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.9 %】 :2013/11/22(金) 22:05:59.15 ID:24d6LsKw
ユーミン語録↓

88 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:06:00.02 ID:3/CSuiJB
>>78 守ってあげたいのふうせんだらけのセット…

89 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:06:28.63 ID:q4mTARwm
ZZTOP

90 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:06:39.74 ID:EiT1DtJv
ヒゲ 弦に絡みそう

91 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.9 %】 :2013/11/22(金) 22:06:47.98 ID:24d6LsKw
>>84
こしのたまだからな

92 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:06:50.88 ID:b4CHsxY0
仙人かよwwwwwwwwwwwww

93 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:06:51.10 ID:cIOB1Q9a
旦那さんは作曲はしないのかね

94 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:06:53.23 ID:cD0+dtro
すげーヒゲ

95 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:06:53.33 ID:ECwhCE+G
素敵な表現だな

96 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:03.09 ID:8iyWK3qU
>>83
機械の音とか、人工的な乾燥とは、微妙に違うと思う

97 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:11.98 ID:0+2ie0nv
松任谷家の養子になりたいなあ
子供いないんだよね?

98 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:21.36 ID:lgaKn6/0
>>82
空気の乾燥度は除湿機回せばいい
バックのミュージシャンは日本に招聘すればよい
とするとやっぱり日本の設備が糞ということか
技術立国とは何だったのか

99 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:29.94 ID:8iyWK3qU
ギターよりも、シタールとか引きそうだな

100 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.9 %】 :2013/11/22(金) 22:07:30.36 ID:24d6LsKw
パナウェーブ信者が↓

101 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:34.16 ID:XCKOQvME
zzトップかと思った

102 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:35.59 ID:BDPESMxm
細野晴臣とどっちが上手いんだ

103 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:38.34 ID:Eu+Wpvxi
どこまでがヒゲで、どこからが髪かわからんww
日本のハゲもこの人の髪形を参考にしろ

104 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:39.93 ID:b4CHsxY0
こんなふざけたことやってて高級外車の乗りまくれるんだからいい商売だな

105 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:42.10 ID:V5tWG7Hi
経る時とNight Walkerが好き

106 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:42.64 ID:A8uaRLwG
もう仙人って感じだなスカラーさん

107 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:43.61 ID:kLIo/5L2
ジョンロビンソンてジュリアナ's Tokyo〜♪では無いのよね?

108 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:45.42 ID:ECwhCE+G
ドールマンきた

109 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:51.80 ID:KQ36+//E
このギターリスト誰?

110 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:07:53.85 ID:uARaW0qh
旦那は編曲担当じゃなかったっけ

111 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:01.44 ID:DjQVB1R2
>>98
んなもん気分転換に決まってんだろ

112 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:05.14 ID:bxNbj7jk
ピーターだろ

113 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:06.00 ID:yB5SClq1
リーのベースはすばらしい
http://www.youtube.com/watch?v=DSNv41kVJs0

114 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:06.58 ID:FRQKW5S+
>>76
そういう面も、よかったね

アニメなんてほとんど見ないんだけど
今回、この作品を映画館にいって、映像をみて感心した。

115 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:09.52 ID:os9QQGTd
うわw

116 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:11.17 ID:ECwhCE+G
森本千絵のか

117 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:12.34 ID:gD/M6SNH
よっ!和製レディーガガ

118 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:15.19 ID:3/CSuiJB
うわ…

119 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:15.96 ID:N5qSCIt9
なんかすげー仙人みてえなベースだな。

120 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:25.54 ID:BQAdR8eF
フースーヤ実写版

121 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:26.29 ID:lgaKn6/0
>>96
それなら砂漠で録音したら最高の出来になるわけか

122 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:27.82 ID:488rWogZ
>>93
作曲者として名前は出ないけど半分ぐらい作ってるような気がする

123 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:29.17 ID:lqsaH7qz
きゃりーぱみゅぱみゅかよ!

124 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:31.79 ID:cD0+dtro
ピチカート5みたい

125 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:32.32 ID:P4/0MOLu
ユーミンはしっとりした歌の方が合ってると思うんだけど

126 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:32.13 ID:dAcR/Ojs
>>107
ルーファスアンドチャカ・カーンのドラムの人

127 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:37.35 ID:DjQVB1R2
これで水玉なら草間彌生

128 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:47.06 ID:vMt++Pzr
TOTOの横浜の公演見に行ったとき、この人だったなベース

129 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:48.20 ID:8iyWK3qU
>>98
使いこなしの経験の蓄積とかもあると思う

130 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:51.18 ID:Wb3wLRrF
>>70
日本の音楽界の恥をさらすのはやめてくれ

131 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:52.92 ID:vVU/LS0j
シノラーファッションw

132 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:55.09 ID:3/CSuiJB
NEUE MUZIK とは何だったのか

133 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:59.07 ID:6rWDXQm8
>>114
ヒロインの印象を。
健気な感じ?

134 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:00.14 ID:I9GDBBZ4
ユーミンってデビュー当時浅田美代子と共にNHKオーディションに落ちまくったって話してたな

135 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:02.46 ID:yB5SClq1
いっとき、TOTOのベースもやってた

136 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:08.20 ID:XCKOQvME
きゃりぱと張り合える

137 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:14.56 ID:h6PYgwnU
ユーミンは10代の頃からコスプレが異様だったから
この歳になってもさほど異様さに違和感ないな

138 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:15.33 ID:dWsEzo5q
魔女の宅急便実況で「やさしさに包まれたなら」が映画用に作られた歌だと言い張るゆとりがいたなぁw

139 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:18.09 ID:KQ36+//E
大ヒットした14番目の月の片面は当時のフュージョンバンドの
セクションってバンドだったよね?

140 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:19.34 ID:Yggrx116
YUKIかきゃりーかよ。歳考えてやれよ…

141 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:21.24 ID:ECwhCE+G
キャップかわいい

142 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:25.80 ID:5BFwfrXc
まさか人生終盤になって中島みゆきにボロ負けするとは思ってなかっただろうな

143 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:28.30 ID:TzerlzUG
>>113
いいっすねー

144 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:31.63 ID:EiT1DtJv
森本て在日か

145 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:31.65 ID:3/CSuiJB
>>126
Ain't Nobody とか I'm Every Woman 叩いてるのか…

146 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:31.82 ID:cIOB1Q9a
いっしょに高野山に行った人?

147 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:49.40 ID:559j64YQ
ガチャピン似

148 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:53.53 ID:oureO/pL
字幕の字ちっちゃいよ

149 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:54.05 ID:LtmxDTrF
【沈黙の神殿へ】松任谷由実・165【宝石の宮殿へ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1384957039/

★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆その92★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1384165728/
★80年代女性アイドル99★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1384405279/
♪夢がさめて@ 聖子を語ろう 266♪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1383912210/
【グロビア】浜崎話題作りセンター11丹【クレ丹オバチャン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1384059994/ ゲイはアイドルが大好き(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:55.14 ID:dAcR/Ojs
>>135
ほおおそんな時期もあったのか

151 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:58.24 ID:4D8KGwis
さいきんのSONGSはエピソードばっかりで歌わなすぎる
初期は最初から最後まで歌いっぱなしだった気がするのだがな

152 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:03.43 ID:Qc5epIMH
いいデザインだ

153 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:04.63 ID:8METDFO7
なかなか歌わないなあ

154 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:08.27 ID:0ntZSvG6
これはひどい歌

155 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:17.84 ID:uKuJ+Ked
あいわなびーあぽっぷすたー

156 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:19.19 ID:8iyWK3qU
画質悪

157 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:20.79 ID:os9QQGTd
>>146
女人禁制じゃないのけ

158 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:21.30 ID:P4/0MOLu
こういう歌はどうでもいい

159 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:23.66 ID:8eYn4UyH
I wanna be a popstar

160 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:28.82 ID:Ju5oZfF2
ぱみゅやガガよりユーミンの方がずっと前衛的なことやってきた。

161 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:29.61 ID:HrpaFVMQ
地球に降りたポップスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:32.56 ID:sJ+s9bRO
ミスチルもすっかり見かけないな

163 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:36.63 ID:to+JP5vu
いつ歌うの?

164 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:36.78 ID:bxNbj7jk
幸田羊水かと思った

165 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:37.05 ID:FxtVUNzV
このビデオは失敗だな

166 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:38.02 ID:/8IJlp+1
声に力がなく震えちゃってるのが致命的。
声が気になってメロディー・ラインが耳に入ってこない。

167 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:39.54 ID:HMHeK7Dm
クリエーターとかは屋内仕事のときでも帽子かぶっていいのか
いいなあ(´・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:40.34 ID:vVU/LS0j
声低っ

169 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:40.65 ID:x38lNZ7A
全然番組の内容についていけない
この人 バブルの頃の思い出しかない

170 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:41.22 ID:/NTmxWOT
声ががらがら

171 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:42.76 ID:LtmxDTrF
ユーミン若いわ
ちょっとピーターっぽいけどw

172 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:47.15 ID:FP122tsH
この人チョソなの?(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:50.09 ID:FRQKW5S+
>>133
うーん
難しい質問だなw
一言では言えない、もちろん健気だとは思う。

174 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:56.56 ID:3/CSuiJB
平井堅とかそういう系統の人ってユーミン好きだよね

175 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:58.47 ID:9Q5s//sI
いい加減こういう浮き足立ったのから引いて
年相応のテーマに移行しなよ

176 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:58.56 ID:SJ84hd+E
おまいらの好きなユーミンのアルバム何よ?
俺は紅雀。

177 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:59.16 ID:5OcO/mew
もう年だからサーカスみたいのはやらないんだろうな

178 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:00.13 ID:vAJEzhCw
>>113
こんな急の代役も出来て凄い!
ttp://www.youtube.com/watch?v=I6apwAZHzkw

179 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:02.49 ID:x3WHvwTd
消息も好き

180 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:06.04 ID:pBD0Ko07
さすがだな
何言ってるかさっぱりわかんねえ

181 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:09.21 ID:IJzfO5D4
顔パンパンやな
注射打ってるんかな

182 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:12.25 ID:5BFwfrXc
才能とは急に枯渇するものである

183 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.9 %】 :2013/11/22(金) 22:11:13.88 ID:24d6LsKw
30分ごときでユーミンを語れるわけがあるまい
笑止

184 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:11:15.11 ID:Bok0a1gb
それにしてもキーおちたよなw

185 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:16.61 ID:ECwhCE+G
なにこれ(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:17.97 ID:MUkIqjT7
嘉門達男かよ

187 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:20.72 ID:0ntZSvG6
この曲は糞

188 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:26.48 ID:cD0+dtro
子育て世代取り込み作戦

189 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:26.90 ID:488rWogZ
ユーミンはもう自分で歌わずに他人に曲を書くことだけに専念すればいいのにな

190 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:27.33 ID:JCg5HXZF
オノヨーコかとオモタw

191 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:27.27 ID:DjQVB1R2
>>142
まあお前がそう思うなら

192 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:27.69 ID:8iyWK3qU
声>>>>>子供だったのに (´・ω・`)

193 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:29.33 ID:YzgE7WkZ
>>57
不覚にもボロッボロに泣いてしまった

194 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:29.72 ID:sF6nbmgZ
うわあ。これはきついわ

195 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:31.22 ID:oureO/pL
どこかで聞いたことがあるような

196 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:35.62 ID:gD/M6SNH
◆◆

197 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:36.03 ID:3/CSuiJB
>>176 松任谷時代なら パールピアス

198 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:37.20 ID:vwfz2Z0f
オノヨーコちっく

199 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:37.22 ID:9/yhWUnp
ヨーコ・オノみたいなグラサンよ!

200 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:37.72 ID:9Q5s//sI
ユーミンには円熟期の名曲がないのが痛いよな
彼女から地上の星みたいのは出てくるのかな

201 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:40.48 ID:zAso0Lfj
輪廻転生の逆か

202 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:45.53 ID:E5T9BjH3
いや



口パクですやん

203 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:51.93 ID:lqsaH7qz
バブル絶頂期のままのスキー場コンサートってまだやってるの?

204 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:52.74 ID:6rWDXQm8
>>173
不治の病で悲しい最期を遂げるんだっけ?

205 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:53.02 ID:cD0+dtro
>>191
本人も思ってるよ

206 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:53.40 ID:5BFwfrXc
>>191
違うの?

207 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:56.21 ID:E8Hgg1Xn
これバグルスですよね

208 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:11:57.41 ID:IJzfO5D4
>>176
yuming

209 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:00.66 ID:559j64YQ
歌の下手さは何とかならなかったなぁ

210 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:01.84 ID:FRQKW5S+
>>133
限られた命を
一生懸命生きたって感じ

211 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:02.46 ID:UzGF17nn
声全然出なくなってんだな

212 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:02.93 ID:kY85yBIu
何で過去の曲を頑なに否定するんだろう戦っても絶対勝ち目ないのに痛々しいわ

213 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:04.47 ID:1Owutllj
歌ってるとこ初めて見たわ

214 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:05.55 ID:VGvNhdH+
声がババァなのが惜しい
顔は綺麗になった

215 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:05.83 ID:vwfz2Z0f
声が(T_T)

216 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:06.83 ID:5OcO/mew
後になるほどひどい モネとは真逆だな

217 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:08.34 ID:KQ36+//E
バックバンドのメンバー誰?

218 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:13.34 ID:HPlAZHL4
バカボン鈴木じゃねえか

219 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:14.40 ID:oureO/pL
>>207
それだわ

220 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:15.34 ID:Za8uNpva
初めて聴く曲だが、これは売れないw
平井堅のvipstarのほうがマシ

221 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:16.05 ID:Ju5oZfF2
>>172
未だにそんなこと言ってる奴いるの?www

222 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:18.86 ID:0ntZSvG6
ラジオスターの悲劇的な

223 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:19.10 ID:taTw2jjV
なにこれ

224 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:19.96 ID:+2+q/Vei
声がただのおばさんだな

225 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:22.74 ID:Yggrx116
どうしても清水ミチコ想像しちゃう

226 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:23.85 ID:cD0+dtro
>>207
なるほど

227 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:24.43 ID:SD6wJSwz
口パクかなコレ

228 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:27.36 ID:0du52JNX
こんなわけわかんない歌よく歌ってられるな

229 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:28.69 ID:4D8KGwis
痛々しいな そろそろ落ち着いてフォークに回帰すれば?

230 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:31.53 ID:tGWd2Cdd
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (  < なんで、こんなにキー低いん?
     /  `丶 、     , -   /^l

231 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:33.09 ID:HPlAZHL4
小野かほりがいない

232 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:33.51 ID:hs5qOluJ
微妙な歌だな。

233 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:34.84 ID:npsu2b0c
平井堅の曲をパクッたか

234 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:36.62 ID:H0MFKz/R
popstarwww

235 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:38.23 ID:TzerlzUG
>>207
レディオスターか

236 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:38.14 ID:fO7Oc27K
曲好きなんだが見た目が汚いBBA過ぎてもったいない

237 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:39.20 ID:b4CHsxY0
音痴に磨きがかかってるなwwwwwwwwwwwww

238 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:41.17 ID:h6PYgwnU
ユーミンこの80年代中盤路線すきだよな
荒井由実回帰のほうが今の声や世相と合ってると思うんだけどな

239 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:41.51 ID:8METDFO7
VOYAGER

ガールフレンズ
結婚ルーレット
ダンデライオン?遅咲きのたんぽぽ
青い船で
不思議な体験
ハートブレイク
TYPHOON
TROPIC OF CAPRICORN
私を忘れる頃
時をかける少女

240 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:42.42 ID:9Q5s//sI
>>189
芦田プロに書いた曲の方が本人の恋をリリース(笑)より良かったしなw

241 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:44.03 ID:ZGZfD0qQ
>>217
キーボードは多分武部

242 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:45.24 ID:ouJrVcWv
歌下手だなあ
ていうか、声が出てない

243 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:45.74 ID:FP122tsH
>>221
違うの?

244 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:46.85 ID:pi08KZDh
平井堅のパクリ

245 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:47.28 ID:o8pSVsvS
散々と大きいこと言った割には
全然キャッチーでもポップでもない歌だなw

246 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:47.80 ID:5OcO/mew
中央フリーウェイあたりがピークだったのかな

247 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:47.79 ID:os9QQGTd
>>176
荒井由実時代なら全部おk

248 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:49.26 ID:Yggrx116
あ、この部分好き

249 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:50.19 ID:3/CSuiJB
Go West の頃のペットショップボーイズっぽい

250 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:54.22 ID:OBxXmc5y
感動しろっていうのかい?

251 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:54.79 ID:WhshF0+r
ババア 声でてねーぞwwwwwwww

252 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:12:58.07 ID:dNVsO1se
子供いなくてこの詩ですか…

253 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:02.25 ID:QCsHFdVd
ユーミンて子供いないん?

254 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:05.28 ID:FRQKW5S+
>>204
うん。

255 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.9 %】 :2013/11/22(金) 22:13:06.84 ID:24d6LsKw
ゴージャス それがユーミン

256 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:09.05 ID:488rWogZ
トレンチコート来て平原に立ってるジャケットのやつ
「昨晩お会いしましょう」だったかな?

257 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:09.13 ID:xJfeLHKJ
ひらいけんのパクリじゃねえかよ

258 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:09.06 ID:aVTTIz56
カップスターのCMソングで使えそう

259 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:10.18 ID:ZUw0Iwe6
>>176
ミスリム

260 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:10.21 ID:vNdBpWXx
これ平井堅の曲と似てるW

261 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:10.86 ID:to+JP5vu
Oh 悲劇の ポップスターさ

262 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:15.17 ID:BLYiA6Ts
こないに白いライトで飛ばさんでも

オメメ痛うなるがな(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:14.98 ID:idUXm57l
バカボンかよ(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:19.84 ID:HPlAZHL4
コーラスの今井まさき ゲイっぽい

265 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:21.76 ID:sJ+s9bRO
この年でこんな曲がかけるというのは凄いと思うよ

266 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:25.08 ID:UzGF17nn
マイク音量上げたら

267 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:25.69 ID:dfKDaT0P
声でなくなった

268 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:30.48 ID:bhKR2+Qc
まさかのポップスター!!

269 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:36.62 ID:0ntZSvG6
サビが超絶にダサい

270 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:37.17 ID:6rWDXQm8
>>210
サンクス。
定番だけど泣けるな。

クラリスとどっちが萌えるのだろうかw

271 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:38.36 ID:MeCNMIVk
誰でも才能は枯れちゃうんだな まぁ長持ちしたほうだわ

272 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:40.15 ID:HPlAZHL4
バカボン鈴木 また太ってるw

273 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:40.44 ID:oureO/pL
なんだかこっ恥ずかしい

274 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:40.41 ID:N5qSCIt9
この歌詞の内容、
幼稚園ぐらいまでの子供に生まれる前の事覚えてる?って聞いてみたら
こういう事言うんだよね、天から親を選んでその親から生まれてくるっての。

275 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:40.90 ID:9Q5s//sI
天国のドアの縮小バージョンて感じかな

276 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:43.48 ID:ECwhCE+G
儚くて切ないユーミンが好きです(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:44.50 ID:gD/M6SNH
VIPSTAR

278 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:46.05 ID:E5T9BjH3
ねぇ


なんで





にせもん使うん?

279 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:51.27 ID:bhKR2+Qc
やっぱ、歌い方よくなってる。

280 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:54.91 ID:cD0+dtro
曲だせえ
声でねえ

281 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:56.85 ID:8iyWK3qU
>>253
作らなかった

282 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:57.20 ID:/8IJlp+1
悪くない曲と酷い声のブレンド具合が・・・

283 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:13:59.61 ID:vwfz2Z0f
元々下手なのにこの声はつらい
この前死ぬ前に収録したっていう人の歌よりひどいな

284 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:02.31 ID:5OcO/mew
これはちょっとなー

285 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:03.20 ID:8METDFO7
REINCARNATION

REINCARNATION
オールマイティー
NIGHT WALKER
星空の誘惑
川景色
ESPER(album version)
心のまま
ずっとそばに
ハートはもうつぶやかない
経(ふ)る時

286 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:07.92 ID:sBeO3jgm
なんや
なんかレトロ

287 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:08.48 ID:V+Dnhqtd
>>256
それ、名盤だよね

288 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:10.47 ID:gPM40h9B
なんだかんだ言いながらお前らも心の中じゃ一緒に歌ってたんだろ

289 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:10.96 ID:Ju5oZfF2
※声は出てる方です

290 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:11.08 ID:HPlAZHL4
コーラスのおねいさん オッパイでか

291 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:12.58 ID:sJ+s9bRO
ラジオスターの悲劇だな

292 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:13.57 ID:taTw2jjV
Aメロはバグルスより別の何かの曲にそっくりなんだけど思い出せん

293 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:14.92 ID:VSkX2tJb
ポップスタ〜アイワナビアポップスタ〜

294 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:15.22 ID:b4CHsxY0
種なし南瓜=ゴキロー、古田、松任谷、安倍ちゃん

295 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:16.66 ID:DVQj6I45
これ聞いたあとにルージュの伝言聞いたらなんか悲しくなった

296 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:16.83 ID:P8bVcOty
>>200
ダンスのように抱き寄せたい

297 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:18.73 ID:KQ36+//E
ドラマーは誰っすか?

298 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:18.96 ID:9Q5s//sI
>>271
80年代はあれだけ名曲バカスカ作ってたからな

299 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:21.19 ID:HrpaFVMQ
オバハン歳相応の歌うたったら?

300 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:22.04 ID:3/CSuiJB
聖橋

301 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:22.37 ID:dfKDaT0P
声でないせいなのか聞こえにくい

302 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:23.32 ID:OBxXmc5y
先祖供養の歌?

303 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:23.36 ID:wNoSrfg0
だけど今はパパとママ不倫に夢中
てか、エルトンジョンみてー

304 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:24.12 ID:5BFwfrXc
毎年アルバム出さなくなったのは何年前だっただろう

305 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:26.28 ID:l9GTLA8I
平井堅のがええ曲やな

306 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:26.69 ID:nt+bZF3V
他の人が歌ったらもうちょっとよく聞こえるかもしれん。

307 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:27.56 ID:Xp7PtknL
ユーミンは頑張ってもDA・DI・DAぐらいまでだなぁ

308 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:31.67 ID:os9QQGTd
イジリ橋

309 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:33.71 ID:VGvNhdH+
>>238 同感!この歌DADIDAのアルバムに入ってそうな感じ

310 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:34.16 ID:q4SyH3cO
>>242
若いころに比べりゃはるかに上手くなったよ

311 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:34.32 ID:QCsHFdVd
え、バカボンさんいた?

312 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:35.59 ID:5fWyoeZ4
子どもを生むってスプラッターですよね
って言ってたのに

313 :オイラが好きなユーミンアルバム(´・ω・`):2013/11/22(金) 22:14:37.56 ID:LtmxDTrF
ひこうき雲
MISSLIM
悲しいほどお天気
時のないホテル
昨晩お会いしましょう
PEARL PIERCE
REINCARNATION
VOYAGER
DA・DI・DA
ダイアモンドダストが消えぬまに
天国のドア
A GIRL IN SUMMER

314 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:38.19 ID:HPlAZHL4
耐震補強工事中の駅

315 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:39.05 ID:5OcO/mew
ちあきなおみの次だからなw

316 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:14:48.33 ID:Bok0a1gb
>>240
雨のなんたらってやつだな。
FNS歌謡祭で野外のセットで歌ったら
偶然にもその日雨が降って来て傘持って歌ってて
「芦田プロは持ってるなw」と。思った。

317 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:54.17 ID:KabSAchz
>>292
教授のクロニック・ラブに似てると思った

318 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:14:59.79 ID:HPlAZHL4
>>311
映ってたじゃねえか

319 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:01.87 ID:o8pSVsvS
ユーミンの昔の曲は、初見でちょっと聞いただけでも
「お?イイじゃん」
と思えるキャッチー&ポップさなのにね

才能枯渇したんだから早く引退すればいいのに

320 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:03.27 ID:9Q5s//sI
>>296
まだ足らんよ
ジャケットもアレだし

321 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:07.97 ID:WhshF0+r
ひこうき雲のころが全盛期だな

322 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:15.12 ID:lgaKn6/0
通行人みんな気がつかないのかな

323 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:16.16 ID:8METDFO7
COBALT HOUR

COBALT HOUR
卒業写真
花紀行
何もきかないで
ルージュの伝言
航海日誌
CHINESE SOUP
少しだけ片想い
雨のステイション
アフリカへ行きたい

324 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:17.10 ID:Sxgygmyk
ユーミンいいねー

325 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:19.47 ID:lqsaH7qz
八王子からこんなとこまで出てきてたのか

326 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:23.27 ID:dAcR/Ojs
>>297
鶴谷智生

327 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:28.95 ID:bxNbj7jk
泣いたって改札横の立ち食いそば屋は帰ってこない

328 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:30.68 ID:os9QQGTd
俺にとっては病院の街・御茶ノ水

329 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:31.76 ID:ECwhCE+G
ユーミンには生より死を歌って欲しい

330 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.6 %】 :2013/11/22(金) 22:15:31.94 ID:24d6LsKw
>>315
あんな引退詐欺師崇めテンおはがきよ

331 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:35.35 ID:GXeLSZJp
うめー

332 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:38.68 ID:WhshF0+r
あんまり旨くないなw

333 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:40.77 ID:SD6wJSwz
MISIAってユーミンに憧れてるんかな
何か系統が同じっぽい

334 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:41.07 ID:uKuJ+Ked
見えた

335 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:41.43 ID:gD/M6SNH
ちんこキター

336 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:43.06 ID:E5T9BjH3
あ、おまえら好みのメスおったで

337 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:43.20 ID:cIOB1Q9a
ベース 美久月って書いてあったような

338 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:43.67 ID:idUXm57l
ちんこアート(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:44.72 ID:pi08KZDh
八王子なら立美の方が近いのに

340 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:44.98 ID:HPlAZHL4
中島みゆきがこう言う

   ↓

341 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:51.28 ID:sJ+s9bRO
美大に入るのって大変よね
デッサンできないとダメだもん

342 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:53.15 ID:lgaKn6/0
>>323
少しだけ片想いが好きかな

343 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:55.04 ID:0ntZSvG6
くじゃく

344 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:54.99 ID:5i1yyMog
歩いてても気づかないな

345 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:56.40 ID:pr9L2BMI
かくかくしかじか

346 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:57.59 ID:Yggrx116
美術学校行くヤツ皆タヒねばいいのに!

347 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:58.83 ID:dAcR/Ojs
>>318
美久月千晴じゃないの

348 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:00.83 ID:to+JP5vu
>>281
松任谷家にお嫁に行きたかったのに子孫残さなかったんか

349 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:03.28 ID:5BFwfrXc
>>319
豪邸の維持費がかかるからな

350 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:04.16 ID:QCsHFdVd
珍子は映さないで

351 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:05.16 ID:KQ36+//E
やっぱ中央フリーウェイは傑作だよな
ドライブ感とアレンジといい

352 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:11.16 ID:taTw2jjV
>>292
あっ、自己レスで申し訳ないが、アバのSOSに似てるんだ。ストリングスとか。

353 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:12.36 ID:FRQKW5S+
色使いがきれだったな

354 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:14.77 ID:8METDFO7
流線形'80

ロッヂで待つクリスマス
埠頭を渡る風
真冬のサーファー
静かなまぼろし
魔法のくすり
キャサリン
Corvett 1954
入江の午後3時
かんらん車
12階のこいびと

355 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:16.31 ID:idUXm57l
ぶさかわいい(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:16.85 ID:SD6wJSwz
ある日パパと二人で〜

357 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:18.93 ID:Za8uNpva
大学受験する頃、芸大の倍率半端なかったなあ

358 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:21.72 ID:oSuWqotL
平井堅の歌に似てるよね

359 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:26.12 ID:WhshF0+r
就職口ないのに美大生ってまだいるんだな・・・

360 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:30.11 ID:tn7jIu3M
>>319
「春よこい」が終わりだな。変にいじくる前の

361 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:30.54 ID:9Q5s//sI
>>330
日本語習得してから来いよ

362 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:32.05 ID:/8IJlp+1
>>333
顔で勝負していない点か

363 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:32.29 ID:3/CSuiJB
>>333 そいえばアフリカも行ってたねぇ、しかも砂漠系

364 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:38.96 ID:N5qSCIt9
ユーミンにあんなじっくり見られたらめっちゃ緊張するわw

365 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:40.03 ID:ECwhCE+G
>>358
思った

366 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:45.43 ID:h6PYgwnU
>>271
枯れちゃうというか良かった頃の二番煎じをやってくれない
桑田は70年代路線封印して真夏の果実の2〜5番煎じやり過ぎちゃうし

367 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:48.36 ID:KQ36+//E
>>326
サンクス
初耳の名ですな

368 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.9 %】 :2013/11/22(金) 22:16:51.09 ID:24d6LsKw
どんだけ稼いだんだろうな
もう遊んで暮らせるには十分すぎるだろうが

369 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:52.30 ID:lgaKn6/0
>>328
俺も順天堂に通院していたな
南口には三楽病院というのもあった

370 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:52.57 ID:5BFwfrXc
>>354
時代的な雰囲気も含めて最高に好きだわ

371 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:52.87 ID:LFSXjXvU
(´・ω・`) 「誰?この人、ピーター?」

372 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:53.08 ID:uARaW0qh
大学時代のこと考えると、泣けるわ
楽しかったな〜って

373 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:54.33 ID:fF968hOg
画塾なつかしいなぁ

374 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:58.31 ID:9Q5s//sI
村上市隆って肉筆メチャ上手いんだよなー

375 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:00.55 ID:P4/0MOLu
>>360
そやね

376 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:02.73 ID:auGTtBlk
どうして地声もこんなにガラガラになっちゃったんだ

377 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:17:04.26 ID:Bok0a1gb
ホームクレンザー?

378 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:04.80 ID:pi08KZDh
>>359
それはわたしです
デザイン科行っときゃ良かった

379 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:05.42 ID:WhshF0+r
ぶっさw

380 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:05.58 ID:oSuWqotL
>>365
パクリレベルだわ

381 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:06.15 ID:0ntZSvG6
ブスやな

382 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:07.31 ID:5OcO/mew
ほんとは美大行きたかったの?

383 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:09.51 ID:dsGETsFI
やべえええええええ

384 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:10.37 ID:8iyWK3qU
>>348
旦那が、ホルモンバランスの崩れで彼女独特の声が変わるのを恐れたとか

385 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:10.78 ID:GCxkJIXO
ぶせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:10.99 ID:SD6wJSwz
おーこれは・・・

387 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:12.80 ID:lqsaH7qz
空きっ腹にパン団子

388 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:12.89 ID:BLYiA6Ts
ユーミンはブスだけどスタイルを維持してるのは偉いと思うの(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:16.18 ID:8METDFO7
14番目の月

さざ波
14番目の月
さみしさのゆくえ
朝陽の中で微笑んで
中央フリーウェイ
何もなかったように
天気雨
避暑地の出来事
グッド・ラック・アンド・グッド・バイ
晩夏(ひとりの季節)

390 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:18.44 ID:pbgr3RD2
誰だよw

391 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:18.76 ID:HPlAZHL4
BUSU www
BUSU www
BUSU www
BUSU www
BUSU www
BUSU www
BUSU www
BUSU www
BUSU www
BUSU www

392 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:18.58 ID:idUXm57l
別人みたい(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:19.76 ID:F6/hmI3B
ぶちゃいく

394 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:20.91 ID:GXeLSZJp
顔違うw

395 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:21.00 ID:KdLTSs0x
空きっ腹 パン 団子

396 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:21.99 ID:9Q5s//sI
村上隆って肉筆メチャ上手いんだよなー

397 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:23.23 ID:sJN2FAOc
何このブス

398 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:24.26 ID:6rWDXQm8
>>254
サンクス…。

399 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:25.42 ID:5BFwfrXc
チョ・・

400 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:25.62 ID:FP122tsH
うわあああ

モロあっち系じゃんwwwwwwwwwwwww

401 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:29.21 ID:JCg5HXZF
wwwwwwww

402 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:32.03 ID:E5T9BjH3
あ、これがひこうきくもの元ネタか

403 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:34.32 ID:xJfeLHKJ
鼻ぺちゃw
整形してるな

404 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:34.36 ID:vwfz2Z0f
喋るだけでも声が出てないし

405 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:35.40 ID:lgaKn6/0
>>354
このアルバムでは何といっても埠頭を渡る風だな

406 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:35.57 ID:ECwhCE+G
>>380
いやそこまででは…

407 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:39.56 ID:jVelDcgs
空きっ腹にパン団子

408 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:39.61 ID:HPlAZHL4
SILVIA

409 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:46.97 ID:Sxgygmyk
でたー、本人公認の最悪の一枚

410 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:46.74 ID:dAcR/Ojs
>>367
ドラムマガジンの記事で以前から結構名前は見てたよ

411 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:47.71 ID:cD0+dtro
セントマーチンか

412 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:49.49 ID:os9QQGTd
青い影って歌詞の意味不明っぷりが物凄い

413 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:49.94 ID:dNVsO1se
ユーミンは涙もろい。
宇宙飛行士が飛んで行く時にめっちゃ泣いてたのが印象的。

414 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:17:54.15 ID:OBxXmc5y
整形?

415 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:00.83 ID:9Q5s//sI
>>360
カウガールなんちゃらで何かを間違えたよな

416 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:03.44 ID:to+JP5vu
絵も音楽も同じ右脳だからな

417 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:03.62 ID:FRQKW5S+
なるほど
こういう音楽が好きなのはわかる感じ

418 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:05.56 ID:p4ludJG/
SH-2000の「箱」が

419 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:13.04 ID:LFSXjXvU
>>388
そりゃ、莫大な投資してるやろう、子供産んでないし、 (´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:21.37 ID:x38lNZ7A
老け顔は年取っても違和感無い感じ

421 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:24.73 ID:MajWWIyv
なんか気持ち悪いなぁ。もっと枯れてよ。なんか無理、若いッ子ぶるの?
60歳の婆さんらしく生きようよ。

422 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:27.75 ID:8METDFO7
SURF&SNOW

彼から手をひいて
灼けたアイドル
人魚になりたい
まぶしい草野球
ワゴンに乗ってでかけよう
恋人がサンタクロース
シーズン・オフの心には
サーフ天国、スキー天国
恋人と来ないで
雪だより

423 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:28.37 ID:GbCZuQZG
>>382
美大卒だよw

424 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:30.17 ID:fF968hOg
今は結局ソーシャルゲームのイラストをフリーで書いてるわ
映像学科出身だがw

425 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:32.40 ID:Yggrx116
御茶ノ水のtoolsじゃね?!?!

426 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:43.53 ID:sJ+s9bRO
若い子は今と変わらないな

427 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:43.99 ID:2Szm1le7
>>396
そりゃ芸大で院行けるレベルだからなあ・・

428 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:44.88 ID:bxNbj7jk
俺は勝手に山の下公園と呼んでた

429 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:48.79 ID:3/CSuiJB
>>415 Tears And Reasons で終わったと思った。

430 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:18:58.63 ID:vwfz2Z0f
>>421
ユーミン全否定

431 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:00.51 ID:pi08KZDh
本当金持ちのボンボンだったんだな

432 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:01.41 ID:BLYiA6Ts
>>384
何の根拠があったのか

433 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:02.84 ID:4SZkCtnE
若い頃の顔
ごり押し剛力そっくり

434 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:03.53 ID:Nrb09jP5
紅白くるのかな

435 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:04.89 ID:auGTtBlk
本を読むために

436 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:07.80 ID:FRQKW5S+
荒井由実の楽曲の世界は
音楽+映像、絵画イメージが浮かぶな

437 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:10.54 ID:oSuWqotL
金持ちの子なの?

438 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:11.20 ID:h6PYgwnU
>>421
それなら60才のばあさんをみてれば済むんでは・・

439 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:11.91 ID:5OcO/mew
お茶の水は雰囲気あるからな

440 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:15.13 ID:T+1fWXgm
阪神大震災の時の
オールナイトニッポンでも号泣

あたしの大好きな神戸が〜・・・

441 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:15.59 ID:KQ36+//E
旦那のアレンジャーである松任谷正隆さんはボブ・ジェームスの影響を受けてたよね
特に曲のボトムやストリングス・アレンジなんかは

442 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:16.87 ID:D5ZZecnK
日本語で読むんかい

443 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:18.91 ID:q4SyH3cO
>>422
きみは発達障害だね

444 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:19.88 ID:lgaKn6/0
>>389
ここは渋く「朝陽の中で微笑んで」が好き

445 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:24.02 ID:8iyWK3qU
>>388
つ イルカ デビュー当時の衣装が切れるらしい

446 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:31.42 ID:8METDFO7
NO SIDE

SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE(サラーム モンスーン サラーム アフリーク)
ノーサイド
DOWNTOWN BOY
BLIZZARD
一緒に暮らそう
破れた恋の繕(なお)し方教えます
午前4時の電話
木枯らしのダイアリー
SHANGRILAをめざせ
〜ノーサイド・夏〜空耳のホイッスル

447 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:32.79 ID:QCsHFdVd
ユーミンお洒落すぎるわ
野宮真貴には負けるかもだけど

448 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:38.38 ID:pbgr3RD2
きた

449 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:41.63 ID:0ntZSvG6
ビートニク系じゃないのね

450 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:45.09 ID:ECwhCE+G
きたー

451 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:49.97 ID:zAso0Lfj
そう言えば「蛍の墓」今日だった

452 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:51.42 ID:8iyWK3qU
ひこうき雲は名曲

453 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:51.43 ID:GCxkJIXO
高1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:51.78 ID:DCm1Ss19
ドヤリングしてたんだな

455 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:51.70 ID:8ASxi9hU
>>367
http://www.teecrane.net/message/news.html

456 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:54.65 ID:E5T9BjH3
この時期がピーク

457 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:55.47 ID:2Szm1le7
天才だなあ

458 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:55.97 ID:MajWWIyv
はいはい。。。あんたのご自慢話 飽きてきました。ユーミン

459 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:58.15 ID:xJfeLHKJ
あの顔で松任谷正隆みたいなイケメンと結婚できてよかったな
まあ松任谷正隆も逆玉結婚といえばそうだけど
winwinの関係だよな

460 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:58.53 ID:oSuWqotL
おされすなあ

461 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:58.98 ID:pi08KZDh
>>396
芸大受かるやつは全員そうだよ

462 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:59.94 ID:P4/0MOLu
化粧てすごい

463 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:01.13 ID:5BFwfrXc
ただの天才

464 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:03.30 ID:3/CSuiJB
MASTER TAPE を鈴木茂込みで作り直してほしい(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:05.15 ID:WhshF0+r
風立ちぬ

466 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:06.24 ID:5V/0Mau0
飛行機グモ

467 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:08.00 ID:T+1fWXgm
高1で・・・
天才

468 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:08.18 ID:9Q5s//sI
新婚一発目の曲があんなに地味なハルジョオンヒメジョオンだった
当時のセンスは凄いと思うよ

469 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) 【中国電 79.6 %】 :2013/11/22(金) 22:20:12.76 ID:24d6LsKw
ユーミンみゆき陽水拓郎

こんな教祖がいなくなったな

470 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:16.71 ID:kLIo/5L2
やしろあきにみえてきた

471 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:18.97 ID:N5qSCIt9
初期の曲が今ヒットするってどうなんだろね、複雑な気分にもならないだろうか。

472 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:19.75 ID:YzpmCBiu
この人は曲も詩もいいけど自分で歌っちゃうのは違うな

473 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:20.47 ID:sF6nbmgZ
高1とな
天才すぎワロタ

474 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:24.78 ID:lgaKn6/0
ひこうき雲は故金田一春彦先生も褒めていたな

475 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:25.73 ID:8METDFO7
時のないホテル

セシルの週末
時のないホテル
Miss Lonely
雨に消えたジョガー
ためらい
よそゆき顔で
5cmの向う岸
コンパートメント
水の影

476 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:25.99 ID:WhshF0+r
この曲だけは認める

477 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:27.24 ID:lqsaH7qz
>>456
デビューしていきなりピーク

478 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:28.06 ID:hI0r9V8S
このころからパンダのメイクかw

479 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:28.40 ID:LVcfjbGH
高校一年のときにもう大金稼げる曲作ってたのかよ

480 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:32.34 ID:bxNbj7jk
考えうる日本のベストメンバーの作品だと思う

481 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:32.26 ID:0ntZSvG6
高校生の頃から曲提供とかやってたんでしょ

482 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:33.80 ID:h6PYgwnU
同級生の死に影響って言い切ってるのか今は

483 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:36.70 ID:RM7hCUr3
こんな10代今の時代でもそうそうおらんなw

484 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:37.82 ID:vwfz2Z0f
今だったら

ポエムw

とか言われるね(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:39.98 ID:ECwhCE+G
天才すぎる

486 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:44.91 ID:9Q5s//sI
>>459
旦那もモテモテだったからなぁ
名取裕子とのアレとか

487 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:45.66 ID:POtal+dj
>>313
COBALT HOURと流線形'80が入ってない(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:46.83 ID:GXeLSZJp
>>447
あの人もスタイルいいのに顔は‥だよねw

489 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:52.41 ID:3/CSuiJB
>>468 紅雀(アルバム)も恐ろしく地味だったしね

490 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:53.64 ID:FRQKW5S+
この若さで
こういう感性、世界観
それをこう表現できるのって

やっぱり才能だなー

491 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:54.10 ID:/8IJlp+1
若い時代に全てを出し切って、今のユーミンは出がらし

492 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:54.50 ID:TzerlzUG
>>477
1stが最高傑作のタイプか(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:54.49 ID:825DfKEt
15歳でこんな歌つくられちゃあ・・・天才だよなあ

494 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:56.37 ID:Ju5oZfF2
>>438
こんなイケてる60いないよね。

495 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:20:58.75 ID:Bok0a1gb
またガラガラ声で歌うのか......

496 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:00.58 ID:lgaKn6/0
>>475
「水の影」が好きだったな

497 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:03.36 ID:4D8KGwis
>>416
右脳と左脳の話は医学的根拠ないぞ

498 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:08.21 ID:oureO/pL
裏で蛍やってるな

499 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:08.58 ID:qfYVtUN1
火垂るの墓がしんどいのでこっちに来た

500 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:08.68 ID:tn7jIu3M
オールナイトニッポンやってる頃が一番良かったんじゃないの

501 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:11.95 ID:8METDFO7
昨晩お会いしましょう

タワー・サイド・メモリー
街角のペシミスト
ビュッフェにて
夕闇をひとり
守ってあげたい
カンナ8号線
手のひらの東京タワー
グレイス・スリックの肖像
グループ
A HAPPY NEW YEAR

502 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:15.55 ID:nTQ4iCjO
ちんこんか

503 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:16.35 ID:h6PYgwnU
>>471
未だに時代とかDOWN TOWNとかカバーされるしな
天才アーティストなんて初期が一番純で輝いてるししゃあない

504 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:20.33 ID:mjfC4xYu
チンコがどうのこうの  ↓だったらチンコ切断する

505 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:20.39 ID:LVcfjbGH
風立ちぬの歌は昔の音源かな

506 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:20.87 ID:pi08KZDh
>>494
・・・

507 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:31.00 ID:jCHSv0BL
ひこうき雲は、小児麻痺の特殊学級の子だったんだよな

508 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:31.20 ID:lqsaH7qz
どう考えても庵野は失敗
おまえもアニメーターなら断れよ

509 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:35.19 ID:5OcO/mew
素顔で町歩いてたの写真週刊誌に撮られてたな 衝撃だった

510 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:21:40.94 ID:Bok0a1gb
>>492
円広志タイプか。

511 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:41.49 ID:lgaKn6/0
つか堀越二郎はこんな恋愛ばかりしていたと誤解する奴が出てきそう

512 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:42.51 ID:SD6wJSwz
最近のユーミンは知らんが俺は好きだなぁ
曲を聴いて泣けるとしたらユーミンくらい

513 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:42.66 ID:O5LZH99b
もともと名曲なのにな
クソアニメのおかげで陳腐なアニソンにされちまったな

514 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:42.95 ID:vwfz2Z0f
>>499
何で見ようと思ったの?

515 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:43.27 ID:Za8uNpva
見に行ったが、それほど感動の渦ということはなかった
みな終わってポカーンとしてた

516 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:44.27 ID:488rWogZ
>>477
デビュー曲って全然売れなかったらしいよ
確か200枚とかそんな数じゃなかったかな?

517 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:44.96 ID:gD/M6SNH
ナホコカツケツ

518 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:43.55 ID:GCxkJIXO
>>493
15の夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:49.36 ID:npsu2b0c
ラグビー早明戦の宣伝かな
ユーミンが出るらしいよ

520 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:21:58.02 ID:pBD0Ko07
ひええ血ぃ吐きまくってるじゃねえか

521 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:03.40 ID:9Q5s//sI
この映画に対して左翼が一斉に「風立ちぬ」には反省が足りない!と
ファビョりまくってたのには笑った

522 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:04.90 ID:LVcfjbGH
>>507
ポリオが流行った時代だったよね

523 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:07.18 ID:sJ+s9bRO
>>461
聞いたことのないような美大を受ける同級生が
デッサンの予備校に通ってたくらいだもんなあ
美大に入るって大変だなあって思ったわ

524 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:07.33 ID:GXeLSZJp
なるべく歌わせない構成だなw

525 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:09.53 ID:T+1fWXgm
節子はKobe Girl

526 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:10.98 ID:oSuWqotL
阿川佐和子と同い年か、、

527 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:12.18 ID:RM7hCUr3
「ひこうき雲」と「ミスリム」は超名盤。
後は知らん。

528 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:13.11 ID:Ju5oZfF2
>>506
お母ちゃんと比べてどうよ?w

529 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:16.52 ID:btcNH739
どうして直接かぐや姫宣伝しないの(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:19.81 ID:9IK9qOOQ
誰の意向でこれを主題歌にしたんだろう
そいつは褒めてもいいだろ

531 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:20.97 ID:QCsHFdVd
もちろんいい曲だけどこの夏は映画のあれでラジオでかかりまくって食傷気味
今はかぐや姫の歌が連日かかっててウザイ

532 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:21.04 ID:ECwhCE+G
>>493
ユーミンと宇多田ヒカルは同じ誕生日
豆知識な(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:21.94 ID:h6PYgwnU
>>458
むしろ自慢しなかったらユーミンじゃないぞ
というかユーミン嫌いなのに見とるのか

534 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:22.27 ID:GxYY2JgS
新居昭乃さんみたいな感じだな

535 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:22.66 ID:2Szm1le7
デビューアルバムでティンパンアレーのサポート受けられる時点でおかしいよな

536 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:23.32 ID:WhshF0+r
はやく引退すればよかったのに
引き際を間違えたな

537 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:26.34 ID:BLYiA6Ts
ひこうき雲、中学の音楽の授業の自由課題で歌ったな
ひとりで歌わないといけないから一番短いのを選んだだけなんだけど

538 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:26.90 ID:3/CSuiJB
>>519 宣伝と本編のバランスが取れてない気がする…

539 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:28.00 ID:OBxXmc5y
15か。アニメに夢中だったなw

540 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:28.29 ID:REr5wnB9
ひこうき雲きたー!!

541 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:29.69 ID:7UJpAmlS
点と点が線で結ばれた時に傑作は生まれるんだろうなぁ

542 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:30.14 ID:E5T9BjH3
>>508
おかんも言うてた

543 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:32.11 ID:5V/0Mau0
>>519
ノーサイドか

544 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:33.40 ID:tn7jIu3M
>>469
クリスマスの約束で集合しないかねえ?

545 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:34.08 ID:rVNpZKFA
12月の雨が好きな奴いる?

546 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:34.39 ID:MajWWIyv
車道入れ過ぎだよ。ユーミン

547 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:35.18 ID:8METDFO7
ひこうき雲

ひこうき雲
曇り空
恋のスーパー・パラシューター
空と海の輝きに向けて(album version)
きっと言える
ベルベット・イースター
紙ヒコーキ
雨の街を
返事はいらない(album version)
そのまま

548 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:35.23 ID:oSuWqotL
風たちぬって鬱アニメ?

549 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:35.26 ID:lgaKn6/0
>>501
この中では「ビュッフェにて」かな

550 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:38.74 ID:qfYVtUN1
これaikoと歌ったのがよかった

551 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:38.79 ID:KQ36+//E
竹内まりあさんはいい熟女になったよね

552 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:43.25 ID:0ntZSvG6
ベースは細野さんじゃない
てかKEYww

553 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:46.43 ID:WhshF0+r
キーが・・・・・

554 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:47.73 ID:sF6nbmgZ
声があああ

555 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:48.87 ID:Czn5LHtk
今の声でないユーミンのよりようつべで見たあややのひこうき雲の方がよっぽど良かった

556 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:50.89 ID:pi08KZDh
歌の下手さ騒音レベルだな

557 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:54.17 ID:V+Dnhqtd
キーwwwwwww

558 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:55.74 ID:SD6wJSwz
声が・・・

559 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:56.30 ID:FXgP5qKn
俺の脳内で黒柳徹子と同じフォルダに仕分けられた

560 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:56.62 ID:9Q5s//sI
>>530
鈴木じゃねーの
ルージュを伝言は高畑らしいが

561 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:57.42 ID:jCHSv0BL
>>501
昨晩お会いしましょう、一番好きなアルバムです

562 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:58.19 ID:vwfz2Z0f
>>526
阿川佐和子は声出てるよな

563 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:58.46 ID:kY85yBIu
※デビューアルバム曲です

564 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:59.67 ID:P4/0MOLu
高音出るのかな

565 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:22:59.98 ID:ehBq4AJz
キー低すぎ…

566 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:01.25 ID:gD/M6SNH
あ、歌ってくれるんだ。風呂入らなくてよかった

567 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:01.56 ID:8iyWK3qU
フォルテが・・

568 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:01.81 ID:LVcfjbGH
声の張りがなくなっとる

569 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:03.67 ID:2Szm1le7
キーやべえ

570 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:05.46 ID:kk5AHIDm
一昨日風立ちぬ見てきたわ

571 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:06.42 ID:vNdBpWXx
>>550
aiko合ってたね
これからはaikoが歌えばいいんじゃないかなw

572 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:09.07 ID:3/CSuiJB
>>501 A HAPPY NEW YEAR 大好き

573 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:12.34 ID:wwd0zaYt
バーカ
上手い下手でしか語れないなんてアホばっか

574 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:13.51 ID:62n+B0TT
後ろの人、武部さんに似てるね

575 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:14.99 ID:E5T9BjH3
>>537
なにその地獄

576 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:15.28 ID:KdLTSs0x
この曲は昔の映像発掘してくれ

577 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:15.63 ID:sJ+s9bRO
全盛期は「ユーミン好きな女はブス」って週刊誌に書かれてたな
酷い言いがかり

578 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:16.66 ID:8ASxi9hU
髪の毛 薄くなったなぁ

579 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:17.36 ID:GXeLSZJp
キー下げた?

580 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:18.51 ID:0ntZSvG6
お経じゃねぇか

581 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:21.11 ID:8iyWK3qU
>>564
すでに出てない

582 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:22.42 ID:5WSsk/kT
ユーミンはほんと天才
歌は別にして

583 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:22.73 ID:JCg5HXZF
やっぱ声量出てねえな(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:23.56 ID:sF6nbmgZ
演歌みたいw

585 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:23.59 ID:oSuWqotL
好き

586 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:25.53 ID:lqsaH7qz
>>531
かぐや姫なんかやらかした?

587 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:25.53 ID:825DfKEt
>>510
円広志の最高傑作は越冬つばめ

588 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:27.62 ID:GUXG4+SO
ハモンドオルガン良いよな

589 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:28.25 ID:4D8KGwis
サビwww これは酷いw

590 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:28.56 ID:Za8uNpva
キーが低すぎるw

591 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:29.01 ID:WhshF0+r
がっかりすぎる・・・・(´;ω;`)ウッ…

592 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:29.09 ID:bxNbj7jk
前回のSONGSがスゴすぎたからこの曲はやってほしくなかった

593 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:29.37 ID:+a4aEl1W
プロコルハルムの青い影は思い出がある。
会社のダンスパーティで踊った男に
「どんな曲が好き?」ときかれ、青い影というと
彼はバンドの人ですぐステージに上がり
演奏して歌ってくれた思い出のX’mas

594 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:29.82 ID:vNdBpWXx
下手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

595 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:30.18 ID:9Q5s//sI
>>530
鈴木じゃねーの
ルージュの伝言は高畑らしいが

596 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:30.41 ID:N5qSCIt9
僕らの音楽でお馴染みの人いるな

597 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:30.85 ID:os9QQGTd
やりたくなかった映画で使ったのがユーミンの「やさしさに包まれたなら」で
やらなきゃ気が済まなかった最後の映画で使ったのもユーミンだったのは
まあ偶然なんだろうな宮崎監督

598 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:30.97 ID:lgaKn6/0
>>547
ベルベット・イースター
空と海の輝きに向けて
ひこうき雲
返事はいらない

好きな曲が多すぎるww

599 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:30.88 ID:24d6LsKw
オリジナル最強


カラオケ(゚听)イラネ

600 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:31.05 ID:/8IJlp+1
今の声で歌っても案外悪くない。
という事は、やっぱ今の曲は劣化してるんだな。

601 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:33.03 ID:LVcfjbGH
これは酷い

602 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:33.45 ID:3/CSuiJB
キーが

603 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:33.57 ID:uomnVD4r
声出ねえ・・・

604 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:33.66 ID:FxtVUNzV
声違いすぎだね

映画の主題歌は荒井名義だったし

605 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:33.84 ID:sBeO3jgm
低いよ

606 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:34.62 ID:MajWWIyv
でたぁ〜大顔!なまはげ〜ユーミン!!

607 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:36.35 ID:T72AriIP
青い影そのままやんけww

608 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:40.32 ID:WOu0LEru
ユーミンもさすがに劣化したか・・・

609 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:43.33 ID:nTQ4iCjO
お前ら無茶言うなww

610 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:44.75 ID:488rWogZ
>>545
好きだお

611 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:23:44.63 ID:Bok0a1gb
なんかさ「今日は作った本人が歌ってるのね」って感じ。

612 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:44.94 ID:HE+HHRhv
>>553
そっちのキーかwww
キーボードが禿だから笑ってるかと勘違いしたわ

613 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:45.61 ID:35ncyUd8
声でない

614 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:46.12 ID:ohWW65ti
声が

615 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:46.75 ID:YzgE7WkZ
>>532
1/19だっけ

616 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:47.67 ID:9MVb+hsU
>>503
いい曲だからカバーされてるってわけでもないとは思うけどね
そもそもカバーした結果は元曲なんて関係ないような歌になってることも多いわけで

他の人のときは、はよ歌入れよって思うけど、これは歌ってないほうがいいなw

617 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:49.75 ID:h6PYgwnU
>>560
最初は中央フリーウェイが候補だったんだっけ<ルージュ

618 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:52.32 ID:FRQKW5S+
すごい楽曲だな

619 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:54.04 ID:OYaVDnZL
やっぱ年齢か声低いな

620 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:54.48 ID:p4E32eR9
老いって哀しいな

621 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:54.90 ID:BLYiA6Ts
>>461
伊勢谷が東京芸大のデザイン課を現役合格って凄いんだな

622 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:56.68 ID:REr5wnB9
全然上手いじゃん。

623 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:58.34 ID:uomnVD4r
荒井由実の声のほうがいい

624 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:23:59.71 ID:8ROhv7l4
年を重ねると高音が出なくなるんだね・・

625 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:00.83 ID:vVU/LS0j
ほぼ青い影だな

626 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:03.70 ID:ip3RWxQZ
この曲2年前くらいにラジオで始めて聴いた時、仕事中なのに涙でた

627 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:04.40 ID:uARaW0qh
悲しくなってきた

628 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:06.40 ID:to+JP5vu
尾崎豊だって全盛期は最初の3枚のアルバムだけだもんな(´・ω・`)

629 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:06.47 ID:0ntZSvG6
ハモンドオルガン本気出せよ

630 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:07.04 ID:8METDFO7
Delight Slight Light KISS

リフレインが叫んでる
Nobody Else
ふってあげる
誕生日おめでとう
Home Townへようこそ
とこしえにGood Night(夜明けの色)
恋はNo-return
幸せはあなたへの復讐
吹雪の中を
September Blue Moon

631 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:07.48 ID:ZUw0Iwe6
>>546
好きだよ
あの頃の自分を思い出す

632 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:12.05 ID:HMHeK7Dm
やっぱり声が
いい歌だし昔歌ったのはめっちゃいいけど

633 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:12.48 ID:LRzWRhSL
この曲で紅白出るだろうな

634 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:12.31 ID:b3jRp1ew
う〜んドラムもうちょっと抑えてほしい

635 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:13.62 ID:mNkbPfaL
高音が全く出なくなったんだな。
これじゃコンサート満足に出来ないわけだ。

636 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:13.60 ID:5V/0Mau0
ひこうき雲 松浦亜弥
http://www.youtube.com/watch?v=0s9SaP-neH4

637 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:14.92 ID:1k1hrgug
でも好きな歌

638 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:16.63 ID:eH9592z2
声が独特なんだよなー

639 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:16.91 ID:24d6LsKw
劣化もまるごと受け入れるのが儲

640 : 【東電 77.8 %】 :2013/11/22(金) 22:24:17.09 ID:CIWuXbGm
そうだね ほぼ青い影だけど
いい曲だよな

641 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:17.20 ID:5OcO/mew
上手い歌手に歌わせて 曲だけ書いてれば神だったかな

642 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:18.62 ID:YzgE7WkZ
声低く聞こえる

643 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:19.03 ID:E8Hgg1Xn
アウトロのあのベースラインやらんかな

644 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:19.41 ID:j9aRb6fo
やっぱり泣けるわ、この曲。たまらんわ。

645 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:20.80 ID:tn7jIu3M
>>572
大晦日の夜と言うか、新年の冒頭に聴くわ。

646 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:21.02 ID:xF+9Z7gi
>>579
セルフキー偽装だ!訴えてやる!

647 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:22.12 ID:9Q5s//sI
天国のドアとかラブウォーズも好きだよ

648 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:22.22 ID:KQ36+//E
この曲にはあえてドラムはいらないと思う

649 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:23.32 ID:2kExpUhf
碧い影だっけ

650 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:26.44 ID:9/yhWUnp
どんだけ下げてるの?www

651 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:26.24 ID:ECwhCE+G
声が違うのはしゃーないな…
あの不安定な震える声が合ってたけど

652 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:26.91 ID:oIiVvL1g
改めていい曲だ

653 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:26.95 ID:bR4dqHIL
僕らの音楽

654 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:29.19 ID:GxYY2JgS
空きっ腹〜パン団子

655 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:30.02 ID:bxNbj7jk
>>604
> 映画の主題歌は荒井名義だったし

そりゃそうだ

656 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:30.07 ID:/Do0hvlT
出遅れた
ノーサイドは?

657 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:30.29 ID:XCKOQvME
いつぞやにスタジオで、マスターテープいじったり、演奏してたヤツが良かったな

658 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:30.46 ID:4SZkCtnE
パフュームみたいに声にエフェクターかけろ

659 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:33.23 ID:zAso0Lfj
声がー声がー

660 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:34.49 ID:0ntZSvG6
だからお経だろ

661 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:35.10 ID:aA2M9ZH7
NHKのど自慢に出場すると鐘二つのレベル

662 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:38.75 ID:dJiYbB7B
もう高温出ないな、歳考えれば仕方ないのかもしれんけど

663 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:42.67 ID:lqsaH7qz
>>588
ハモンドオルガンの真骨頂はこんな白玉じゃなくて連打

664 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:43.36 ID:bIlCELF6
青い影にコード進行が似てる

665 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:44.39 ID:sF6nbmgZ
>>621
あいつは反則だろ。いろいろと…

666 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:45.95 ID:iQIFS29q
ユーミンの初体験は13歳。犯罪スレスレ

667 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:46.92 ID:7p6T39lW
もう歌手辞めればいいのに・・・

668 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:47.21 ID:lgaKn6/0
「ひこうき雲」は中島みゆきの「時代」みたいな位置づけになってきたな

669 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:48.58 ID:3GQR10is
なんでこの人表舞台に出てきたんだろ
こんな変な声で声量ないのに

670 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:52.00 ID:vVU/LS0j
低空飛行だな

671 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:52.33 ID:E5T9BjH3
たのむから




CD音源使って…

672 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:56.76 ID:MajWWIyv
70年代を引きずって脱却できないユーミン 飽きたぁ。

673 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:57.49 ID:sJ+s9bRO
魅惑の低音ボイス

674 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:58.09 ID:GoW73j0y
>>598
荒井由実のベストアルバムだからな(´・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:58.40 ID:WhshF0+r
あぶねええwww

676 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:58.92 ID:Za8uNpva
わあああああ

677 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:24:59.13 ID:nTQ4iCjO
ドラムうるさい

678 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:02.08 ID:p9G17qFy
”いちご白書をもう一度”の「髪を切ってきたとき」というのは、
さっきの錦華公園で学生が就職活動のために学生が断髪式をやってるのを見たことから生まれた詞だってな。

679 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:02.75 ID:TzerlzUG
>>663
ディープパープルとかな(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:02.97 ID:BDPESMxm
こうやって聴くとさだまさしと同類だな

681 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:03.29 ID:h8rdMBz4
キー低い
原曲通り歌ってくれ

682 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:03.06 ID:FRQKW5S+
>>624
また別の味が出て
これもいいよ

683 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:03.53 ID:auGTtBlk
け〜〜〜〜

684 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:04.12 ID:to+JP5vu
(現在の)お前が歌うんかい!

685 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:10.30 ID:T+1fWXgm
ババア天才すぎ

686 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:10.40 ID:jVCXHElK
低くたっていいんだよ
ユーミンが歌う事に価値がある

687 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:11.87 ID:o8pSVsvS
翳りゆく部屋の椎名林檎カバーは
名アレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=E8xxrxmGkow

688 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:12.87 ID:dWsEzo5q
>>607
今デビューしていたらパクリって2chってところで大騒ぎだな

689 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:13.77 ID:5SbvxsCG
声がきついな

690 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:13.99 ID:8METDFO7
TEARS AND REASONS

無限の中の一度
サファイアの9月の夕方
瞳はどしゃ降り
ミラクル
Misty China Town
私らしく
冬の終り
So high
恋の一時間は孤独の千年
Carry on

691 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:14.42 ID:P4/0MOLu
>>657
トラックってああいう仕組みなんだと初めて知った

692 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:19.42 ID:1yJNca93
綺麗だなユーミン

693 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:24.43 ID:24d6LsKw
カラオケ厨うざい

ボックスで唄ってろや

694 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:27.17 ID:Gu0rZSav
紅白で歌ったユーミンが好き

695 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:27.29 ID:GUXG4+SO
>>663
そんなもん楽曲によるわw

696 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:27.64 ID:oZIDH4ts
口パクじゃないだけ偉い
いやこれで口パクだったら面白い

697 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:25:28.33 ID:Bok0a1gb
>>587
前に原宿かなんかの円広志ライブ行った時
「それじゃあ聴いてください 越中ふんどし!」って曲紹介して歌ってたわw

698 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:30.21 ID:WhshF0+r
ううう〜 じゃねえよw

699 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:31.30 ID:aA2M9ZH7
>>664
てか、ほぼ同じ

700 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:31.54 ID:gBc6/xRj
キー下げてんの?

701 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:32.32 ID:QCsHFdVd
>>531
ジブリ映画のかぐや姫の主題歌
地元出身ってこともあってローカルFMで毎回かかってるの

702 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:33.14 ID:9Q5s//sI
さっき墜落しそうになったよなwww

703 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:33.47 ID:8iyWK3qU
>>666
まじ? 荒井時代は、処女だったからいいのかと思ってた

704 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:40.50 ID:N5qSCIt9
声の伸びが・・・
若いころの声もしれーっと歌ってるようで声量あったんだな

705 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:43.19 ID:tn7jIu3M
>>630
このアルバムが出た頃ってCDショップの前に積めるだけ積んでたよなあ

706 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:46.43 ID:xF+9Z7gi
ユーミンも「女性シンガーソングラーターのデビュー盤はやばい!」に
相当する出来栄えだけに辛いなあ

707 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:48.21 ID:FQ2EbCrg
これ裏で宣伝中のパクさんへのパヤオさんの嫌がらせでしょ

708 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:48.25 ID:Yggrx116
同窓会とか一切行かないから誰か亡くなったとか分からんな…

709 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:52.11 ID:Ju5oZfF2
>>635
どの公演も完売なんだけど。

710 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:54.25 ID:dJiYbB7B
やっぱりノーサイドのが一番好きかな

711 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:56.96 ID:vwfz2Z0f
顔は維持してるのに
まさかタバコとかやってなかったよね?

712 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:57.28 ID:oSuWqotL
嫌いじゃない

713 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:25:58.37 ID:AHz63+D4
自殺した話だろ

714 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:02.08 ID:p4E32eR9
この歌はあややに引き継いでほしい

715 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:02.22 ID:b3jRp1ew
ドラムが曲の雰囲気を殺してる

716 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:03.20 ID:vNdBpWXx
陰鬱な曲がさらに陰鬱に

717 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:06.74 ID:488rWogZ
あれれ・・・気づけばクリスマスまであと1ヶ月ちょっとだ

718 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:06.95 ID:5OcO/mew
青い影とコード進行が

719 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:07.79 ID:9IK9qOOQ
>>696
ハゲヅラかぶってるのと一緒か!

720 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:08.94 ID:nTQ4iCjO
やっぱり武部さんかkey

721 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:14.54 ID:gD/M6SNH
お前らは〜死ぬ前も〜アニメを見ていたの〜♪

722 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:15.04 ID:uARaW0qh
ハイファイセットが歌ったユーミンの楽曲は最高だった
松田聖子の赤いスイートピーも好きだった

723 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:17.12 ID:E5T9BjH3
武部って


よく見るんですけど


だれ?

724 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:20.22 ID:to+JP5vu
>>679
ジョン・ロードのいないディープパープルなんて
クリープを入れないコーヒーのようなもの(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:22.27 ID:3/CSuiJB
>>705 純愛三部作()

726 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:28.46 ID:SD6wJSwz
この間のCharaも酷かったしやっぱ歳には勝てんか(´・ω・`)

727 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:28.83 ID:sJ+s9bRO
年齢不詳状態だな

728 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:29.25 ID:8METDFO7
LOVE WARS

Valentine's RADIO
WANDERERS
LOVE WARS
心ほどいて
Up townは灯ともし頃
トランキライザー
ホームワーク
届かないセレナーデ
Good-bye Goes by
ANNIVERSARY

729 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:26:29.38 ID:Bok0a1gb
>>663
ジミースミスとか好きだわ。

730 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:29.86 ID:62n+B0TT
この番組のナレの女子アナってなんか下手だな

731 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:31.13 ID:V+Dnhqtd
翳りゆく部屋は、エレカシのカバーが好き

732 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:31.28 ID:mnMCseP+
しっかし下手くそだなこのババア

733 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:32.04 ID:P4/0MOLu
なんで新聞巻いてるん

734 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:40.98 ID:N5qSCIt9
>>703
処女が出せる歌詞、歌い方じゃねーだろw

735 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:47.21 ID:vwfz2Z0f
時をかける少女

736 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:47.44 ID:gcXQdeRj
もともと昔から生歌はあれな人だったからな

737 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:51.41 ID:GSWkaJ/Z
低い声の方が耳にやさしい感じでいい

738 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:52.48 ID:AEVWRgWk
一緒にしたら怒られるだろうが、歌手としての小室哲哉と一緒で
歌唱力で勝負してるわけじゃないんでしょユーミンは?

739 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:54.31 ID:MajWWIyv
なんか浮いてるファッション・・・似合わない

740 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:57.10 ID:BLYiA6Ts
>>575
生徒全員が一人で歌うんだよ
しかもアカペラで('A`)

741 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:00.39 ID:dJiYbB7B
まだアルバム作ってるんかいな、声出えへんのに
精力的やなw
もう他の人に楽曲提供するだけでええやん

742 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:05.02 ID:iQIFS29q
>>703
本人がラジオで言ってたから本当だよ

743 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:07.62 ID:ECwhCE+G
「ツバメのように」っていう自殺の曲も怖い

744 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:10.09 ID:8iyWK3qU
>>708
大学のクラブの先輩、それも女性が2人亡くなってた
バイタリティーの塊のような男性の先輩も亡くなってた (´・ω・`)

745 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:11.20 ID:HE+HHRhv
>>726
演歌はそうでもないのにな

746 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:12.65 ID:Rt18wdqD
鼻歌かよ

747 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:20.00 ID:8ASxi9hU
>>723
お金持ちで、趣味でバックバンドでキーボード弾いてます

748 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:21.67 ID:gBc6/xRj
こぶしがますますコロコロ回るようになったな

749 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:23.50 ID:auGTtBlk
「守ってあげたい」が好き

750 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:26.57 ID:iOvzz0uF
こうしてみると60であれだけ声の出る小田和正すごいよね

751 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:27.86 ID:mjfC4xYu
おまえら新春シャンションショー って言えるの?(´・ω・`)

752 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:28.86 ID:DCm1Ss19
思わず口ずさんだwwwwwwwww

753 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:31.73 ID:WhshF0+r
スピリチュアルな意味で

754 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:32.69 ID:9MVb+hsU
>>669
いや、この人ずっと現役だから

10年ぐらい前はまだよかったんだがなあ

755 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:37.88 ID:KQ36+//E
クレモンティーヌにユーミンソング合いそう

756 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:39.49 ID:n7F+dKzI
さっきのあれ、ボーカルのレベル抑えすぎたろ
もうすこししっかり前に出さないと

757 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:40.57 ID:8METDFO7
MISSLIM

生まれた街で
瞳を閉じて
やさしさに包まれたなら(album version)
海を見ていた午後
12月の雨
あなただけのもの
魔法の鏡(album version)
たぶんあなたはむかえに来ない
私のフランソワーズ
旅立つ秋

758 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:43.02 ID:AkkKiEXC
この自殺した人の遺族は今どう思ってるだろ…
少しでもその子が生まれた意味が有ったと、解釈してればいいのだが。

759 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:43.74 ID:ECwhCE+G
>>615
うん

760 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:47.14 ID:pr9L2BMI
>>749
ウォーリーを探せ

761 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:47.98 ID:LVcfjbGH
高校生の時にはすばらしい曲ができたのに
今では海外行きまくってもこんなもん

762 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:48.88 ID:sJ+s9bRO
ついでに卒業写真も歌ってがっかりさせてほしいところだ

763 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:49.08 ID:oZIDH4ts
まちぶせ ってストーカーの曲だよな

764 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:50.68 ID:3WVqcc3a
高木ブーのコント思い出しちまう

765 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:51.69 ID:8ASxi9hU
>>750
66だよ?確か

766 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:52.77 ID:O5LZH99b
わきめめ〜 わきてめ〜

767 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:53.31 ID:RM7hCUr3
この人は声が悪いし歌も下手だからバックが派手になるとそれが際立って
どうにも聴いてられなくなる。
キャロル・キングとかもそうだけどシンプルなアレンジのバックで歌うのがいいと
思うんだがなぁ。

768 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:27:55.81 ID:dWsEzo5q
>>691
昔、カーステレオが8トラだった時代が

769 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:03.82 ID:LRzWRhSL
椎名林檎で聴いたことある

770 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:04.88 ID:825DfKEt
>>722
瞳はダイアモンドが傑作

771 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:06.40 ID:488rWogZ
確かに歌は下手だが人間に心地よく聞こえる周波数を持った声らしいじゃないか

772 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:06.81 ID:0ntZSvG6
総統

773 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:08.68 ID:mjfC4xYu
>>726
youtubeで見たけどコンプレックス再結成の吉川晃司がすごいのよ

774 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:09.14 ID:zAso0Lfj
ノートルダム

775 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:09.56 ID:gcXQdeRj
歌唱力だけならB級アイドル並みだから

776 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:09.86 ID:GbCZuQZG
>>723
昔からユーミンのバンドのメンバー

777 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:13.91 ID:2kExpUhf
>>738
歌手は上手いだけじゃないから
特に日本は

778 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:17.34 ID:MajWWIyv
パリは燃えているのか?

779 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:18.52 ID:lgaKn6/0
>>744
小学校時代の同窓会に行くと、あまりに死んだやつが多くてほんとにショックだよ

780 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:19.11 ID:E5T9BjH3
>>740
おれ、死ぬわ
まじで音痴なんよ
地獄すぎんだろ…

781 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:19.18 ID:iQIFS29q
>>740
アカペラは一人じゃできないけど、分身の術でも使うの?

782 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:20.26 ID:dAcR/Ojs
パリは燃えているか

783 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:27.59 ID:LVcfjbGH
>>763
石川ひとみの曲です

784 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:28.22 ID:cIOB1Q9a
バルバラって手塚だっけ

785 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:28:29.35 ID:Bok0a1gb
>>723
キーボードの名手だが機械はめっぽう苦手なので
キーボードでこう言う音を出すとかの作業は自分で出来ずに人任せ。

786 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:29.85 ID:sF6nbmgZ
でも椎名林檎のほうが天才だよね

787 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:32.43 ID:8METDFO7
OLIVE

未来は霧の中に
青いエアメイル
ツバメのように
最後の春休み
甘い予感
帰愁
冷たい雨
風の中の栗毛
稲妻の少女
りんごのにおいと風の国

788 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:34.94 ID:3HRUDoqb
これって、若作りなの?

789 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:36.54 ID:ECwhCE+G
イケメンすぎる

790 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:38.22 ID:0ntZSvG6
みのもんたじゃねぇよ

791 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:38.26 ID:24d6LsKw
売れたもん勝ち

僻むな貧乏人

792 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:39.03 ID:h6PYgwnU
>>750
小田といい山達といいあの辺は衰えないな

793 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:39.53 ID:/8IJlp+1
>>767
キャロル・キングは声量ある。

794 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:46.42 ID:E5T9BjH3
>>779
何歳?

795 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:46.51 ID:k8+Kb5QO
西部戦線なのにKV−?戦車が・・・

796 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:52.40 ID:8ROhv7l4
これ見てると小田和正って本当に凄いんだなと思ったわ
未だに高音があれだけ出せるとか

797 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:52.63 ID:9Q5s//sI
>>745
演歌歌手は基礎力が違うから
年取っても衰えない
90代になっても歌ってるのがいるし

798 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:54.33 ID:lqsaH7qz
>>782
              ー
            キ
          ス
        ン
      ビ
    ラ
  ト


799 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:54.88 ID:sDRtHp1V
墓をすっかりわすれていた! 機密法案真っ只中タイムリーだな

800 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:28:54.85 ID:AEVWRgWk
>>777
だよね
ユーミンはこれでいいんだよね(´・ω・)=3

801 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:01.83 ID:mteHuTgl
先週上野へ〜の歌だ

802 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:06.95 ID:bxNbj7jk
>>635
あんたコンサートって行ったことある?
レコード通りに歌うミュージシャンなんて皆無だよ。
みんな酷いもんだよ。
ライブって高音の伸びとか聞きに行くところじゃないよ。

803 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:07.22 ID:488rWogZ
>>669
自分はライター専業でやるつもりだったのにレコード会社に歌えと言われたらしい

804 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:08.31 ID:Xp7PtknL
個人的なおもいだけど
ユーミンはテレビとかAMラジオには
簡単に出て欲しくない存在だったな〜

805 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:10.18 ID:8ASxi9hU
こんな所で韓国車

806 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:10.51 ID:L5tZ6hm1
KIAwwwwww

807 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:13.67 ID:2Szm1le7
KIAw

808 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:15.28 ID:POtal+dj
「ダイアモンドダストが消えぬまに」は俺が最後に買った新譜のLPレコード

プレーヤー死んでて聞けない。・゚・(ノД`)・゚・。

809 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:16.15 ID:3/CSuiJB
タクシーKIAなのか

810 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:17.28 ID:eH9592z2
フランスのタクシーは速いぜ

811 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:19.30 ID:8ROhv7l4
>>750
被ったww

812 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:22.40 ID:5WSsk/kT
>>757
聞きたくなったけどアナログで持ってるのでめんどくさい

813 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:24.49 ID:dAcR/Ojs
>>793
ガンズ・アンド・ローゼズのギターとライブやってたりしたな

814 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:25.07 ID:9Q5s//sI
>>723
一青窈のプロデュースで有名

815 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:25.12 ID:Sxgygmyk
話す言葉のひとつひとつが一般人離れしている。

816 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:29.06 ID:MajWWIyv
こんどはフランスかぶれか・・・60もなって

817 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:31.49 ID:ZUw0Iwe6
ユーミンは自分では歌いたくなかったんだよ
下手だからって
それを「歌え歌え」って乗せたのは、
かまやつやキャンティの連中

818 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:33.78 ID:lgaKn6/0
>>757
この頃のユーミンは好きだたな

瞳を閉じて
やさしさに包まれたなら(album version)
海を見ていた午後
旅立つ秋

819 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:36.91 ID:to+JP5vu
>>740
君が代とかイギリス国歌なら短くていいぞ

820 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:41.11 ID:JGHsbksu
KIA

821 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:43.68 ID:hI0r9V8S
インテリなタクシーだなw

822 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:44.14 ID:rWmcTfgE
好きなのに原語で読んでないのか

823 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:48.03 ID:9IK9qOOQ
意気投合してホテルに行くレベル

824 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:48.55 ID:p9G17qFy
おまいらの大好きな起亜自動車じゃないか。

825 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:49.86 ID:BwBP/vvO
フランスのタクシーは韓国車多かったな

826 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:54.74 ID:j7rInbtm
松任谷正隆「キアはゴツゴツする」

827 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:29:56.17 ID:iOvzz0uF
>>786
2ndまではな
結婚したり子供産んだりバンド組んでからはゴミ

828 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:03.47 ID:EiT1DtJv
字幕が小さいな

829 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:03.33 ID:AEVWRgWk
>>796
ランニングマシンで走ってたな

830 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:04.22 ID:jCHSv0BL
フランスまで来てKIAタクシーって辛いな

831 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:05.08 ID:9Q5s//sI
>>786
自己演出は天才だな
カルキあたりとか偏執狂レベル

832 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:05.51 ID:VGvNhdH+
ユーミン化粧で大変身する顔だね

833 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:06.35 ID:8iyWK3qU
グーグルグラスの時代になったら、同時に字幕が出るのかな?

834 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:06.88 ID:8METDFO7
PEARL PIERCE

ようこそ輝く時間へ
真珠のピアス
ランチタイムが終わる頃
フォーカス
夕涼み
私のロンサム・タウン
DANG DANG
昔の彼に会うのなら
消息
忘れないでね

835 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:09.40 ID:eH9592z2
ルノーにしろ

836 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:09.31 ID:vZtDg2Ya
熱いな運ちゃん

837 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:14.91 ID:E5T9BjH3
>>799
なんで?

838 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:15.59 ID:T/99ndg+
フランスのタクシーの運ちゃんは教養があるのか

839 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:16.69 ID:QCsHFdVd
なんかお千代さんの最後の曲思いだしちゃうな

840 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:17.30 ID:SD6wJSwz
要するに美輪さん最強って事か

841 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:21.95 ID:Qc5epIMH
運ちゃんが普通に詩人の話をできるってフランスの教養の厚みを感じるな

842 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:22.76 ID:LVcfjbGH
>>818
あの頃は喫茶店でソーダ水を頼んだもんだ

843 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:24.29 ID:/Do0hvlT
ムーランルージュで愛されて

844 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:25.02 ID:N5qSCIt9
やっぱフランスは日本の感性に近い所があるな
ジャポニズムが流行るわけだ。

845 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:26.15 ID:lgaKn6/0
>>787
「りんごのにおいと風の国」がなにげに好き

846 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:29.52 ID:kY85yBIu
ミッドナイトインパリ

847 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:31.20 ID:NjK6tprC
今年の9月にパリ行ってきたけど韓国車だらけだったよ。
しかも街の大型ビジョンにはサムスン、ヒュンダイ、KIA、LGだらけ。

848 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:34.22 ID:dAcR/Ojs
>>798
年末辺り映像の世紀やってくれんかな

849 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:36.54 ID:auGTtBlk
ユーミンてこぶしが回るような当時の歌手の歌い方が嫌いで
ビブラートなしの機械的な歌い方にしたって聞いたが、そうなんだろか

850 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:37.55 ID:8ASxi9hU
>>818
海を見ていた午後 好きです。喫茶店に行ってみたかった

851 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:30:41.69 ID:Bok0a1gb
長渕も一時期物凄く声が出なくなっていたが本人も気にしていたようで
食事療法とか色々して、また今は復活してきている。

852 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:42.25 ID:lqsaH7qz
>>802
「音楽聴きたい人はレコード買ってください、今日はしゃべりたおします!」
ってなミュージシャンもいるしな。

853 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:46.72 ID:pr9L2BMI
ここで大人のオモチャを買った

854 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:49.27 ID:dJiYbB7B
やっぱり若い人と接してるからか若いなぁ

855 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:51.22 ID:8ROhv7l4
>>834
真珠のピアス好きだなあ

856 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:30:56.20 ID:24d6LsKw
>>840
あんなのパッチモン

857 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:04.33 ID:myHkMBeJ
10年ぐらい前のユーミンなら
ttp://www.youtube.com/watch?v=9hOaZ-Mkzok

858 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:07.54 ID:sJ+s9bRO
>>786
ファンにとってはそうだろう

859 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:08.57 ID:GSWkaJ/Z
フランス語って、ごにょごにょごにょって話すんだね
ちょっとヲタっぽい

860 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:09.12 ID:9Q5s//sI
>>777
戦前から拙い子供歌手のレコードが売れてた国だからな

861 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:10.80 ID:iQIFS29q
>>802
ちゃねらーは引きこもりばっかりだからしょうがないよ

862 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:10.81 ID:9IK9qOOQ
びっくりした巨人かと思った

863 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:12.30 ID:cIOB1Q9a
ポンジュース

864 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:13.63 ID:GXeLSZJp
世界街歩きみたいになってきたぞ

865 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:14.50 ID:0ntZSvG6
デカっ

866 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:16.59 ID:3/CSuiJB
>>848 あの辺てヒストリーチャンネルが放送権持ってそう

867 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:22.11 ID:825DfKEt
>>855
男にしたらとんでもないテロ行為だよなあれw

868 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:22.28 ID:LVcfjbGH
フランス人なのにブサイク

869 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:24.00 ID:M5ze4lMz
昭和51年ごろ初めてユーミンのLP買った。ユーミンブランド。
年を取ると声に艶がなくなるというか声が伸びなくなるんだね。
昭和60年ごろ一番よく聞いた。下宿近くの沼袋の貸しレコード屋によく通った。

870 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:26.21 ID:rWmcTfgE
ロリ(;´Д`)ハァハァ

871 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:25.90 ID:ECwhCE+G
かわいい写真

872 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:26.72 ID:kY85yBIu
かわいいー

873 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:29.61 ID:tn7jIu3M
>>849
そんな技術がなかったんだろ

874 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:30.00 ID:8iyWK3qU
Y遺伝子が(ry

875 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:30.56 ID:5S4sZJG3
誰かとおもったら
ミッツやんw
素顔みれたもんじゃねーだろうなw

876 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:35.51 ID:Za8uNpva
かわいい幼女だったのに

877 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:40.76 ID:uARaW0qh
ユーミンが久保田早紀の異邦人の事
こんな歌作っちゃったら、もう次作れないと言ったそうだけど、本当だったw

878 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:42.17 ID:FDCkwSe+
特殊な交渉術

879 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:46.17 ID:MajWWIyv
あかぬけんなぁ・・巣鴨に通えよ。ユーミン

880 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:48.38 ID:9Q5s//sI
>>856
森茉莉にフルボッコされてたな

881 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:51.99 ID:lgaKn6/0
フレベールはおぼっちゃんである
弟子のモーパッサンは大人である

と太宰治が書いていたな

882 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:53.24 ID:HrpaFVMQ
スゲww

883 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:55.23 ID:Qc5epIMH
ピカソの絵とか普通に飾るなよw

884 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:57.14 ID:T/99ndg+
すっげ

885 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:59.00 ID:488rWogZ
>>842
ソーダ水の中、貨物船通ってた?

886 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:00.50 ID:bxNbj7jk
>>850
今でも絶賛営業中ですよ
根岸のドルフィンw

887 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:00.66 ID:h6PYgwnU
>>763
まちぶせをストーカー認定し出した頃から
まちぶせするような純粋な子が居なくなったきがする

888 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:01.52 ID:sJ+s9bRO
ピカソって普通に描くとすごく上手だよね

889 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:04.81 ID:cIOB1Q9a
強い子の

890 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:09.18 ID:ECwhCE+G
すげー

891 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:11.75 ID:owojABUe
>>812
もせでいいなら差し上げてもいいよ

892 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:15.97 ID:8METDFO7
ダイアモンドダストが消えぬまに

月曜日のロボット
ダイアモンドダストが消えぬまに
思い出に間にあいたくて
SWEET DREAMS
TUXEDO RAIN
SATURDAY NIGHT ZOMBIES
続 ガールフレンズ
ダイアモンドの街角
LATE SUMMER LAKE
霧雨で見えない

893 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:17.55 ID:HE+HHRhv
>>849
できてもあの声質じゃ気持ち悪いだろうな

894 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:21.77 ID:dAcR/Ojs
>>866
色んなとこから映像引っ張ってきてるから権利関係はうるさそうだね

895 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:27.44 ID:pi08KZDh
ただの痛いヨーロッパかぶれBBAにしか見えないのが悲しい

896 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:27.75 ID:FDCkwSe+
>>877
歌手は一曲あればいいんだよ

897 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:34.00 ID:5OcO/mew
ヌーヴォークラブ的な

898 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:34.87 ID:4SZkCtnE
>>750
ポールマッカートニーは71歳
3時間のライブで水一滴も飲まなかった

899 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:34.98 ID:SD6wJSwz
>>856
あの歳であれだけ声出せるのはスゴいと思うぞ(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:37.54 ID:KAUCuV3v


901 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:38.10 ID:9Q5s//sI
>>849
実際天国のドアなんてモールス信号みたいな歌い方だしな

902 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:40.02 ID:EiT1DtJv
コラ

903 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:42.73 ID:rWmcTfgE
みえた

904 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:44.93 ID:O5LZH99b
見えた

905 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:52.07 ID:8iyWK3qU
アベックだけわかった (´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:54.27 ID:os9QQGTd
>>888
子供のころのデッサンが一番うまいんだよな
ユーミンと一緒だな

907 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:54.46 ID:8METDFO7
>>877
オレンジ・エアメール・スペシャルもいいけどな

908 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:32:59.69 ID:ohWW65ti
↓性的な意味で

909 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:12.62 ID:488rWogZ
>>891
なんか懐かしい単語>もせ

910 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:13.69 ID:2kExpUhf
フランスギャルが日本のアイドルの源流な

911 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:17.82 ID:uARaW0qh
呉田軽穂はやめちゃったのかな

912 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:25.20 ID:2Szm1le7
>>898
あの人も超人だな・・・

913 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:26.33 ID:Qc5epIMH
>>895
表層的なヨーロッパ観を感じてうーんってなるな

914 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:28.96 ID:5WSsk/kT
あら素敵

915 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:32.81 ID:RM7hCUr3
>>691
カセットテープも4トラックで2トラックずつをAB面で使ってるんだぜw

916 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:34.73 ID:MajWWIyv
何という番組なんだ。美術系教養番組なの?

917 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:45.80 ID:QCsHFdVd
>>850
私一番好きな曲だ

918 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:46.91 ID:tn7jIu3M
>>911
松田聖子と揉めてるんだろ

919 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:50.52 ID:8iyWK3qU
これはいい映画

920 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:33:55.52 ID:24d6LsKw
>>899
だからーカラオケボックスで唄ってろよ

921 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:01.33 ID:HE+HHRhv
>>911
楽曲提供自体はしてる

922 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:01.82 ID:h6PYgwnU
「歌下手」「なんか痛い」は荒井時代から一貫してるから
そこを言われても今更なんだよな

923 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:02.89 ID:uzZYV3jd
くさなぎじゃないよ

924 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:10.30 ID:9Q5s//sI
>>802
一曲そのまま歌い通して録る方が珍しいしね
だいたいフレーズ毎に録っていいの選ぶ

925 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:10.81 ID:5OcO/mew
>>889
美輪さんはユーミン酷評してたな

926 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:11.28 ID:pr9L2BMI
つまらないよね

927 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:15.24 ID:sJ+s9bRO
>>906
習ってもないのにすごい上手なんだよね
成長とともに世の中が歪んでみるようになっちゃったんだろうか

928 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:20.50 ID:0ntZSvG6
天井桟敷って聞くとすぐ寺山の顔が浮かぶ

929 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:24.27 ID:GxYY2JgS
聾桟敷の人々

930 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:29.12 ID:M5ze4lMz
悲しいほどお天気か5cmメートルの向こう岸を一曲歌ってくれよ。
埠頭を渡る風でもいい。

931 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:30.06 ID:iQIFS29q
>>922
重要なのは味だからな。

932 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:38.05 ID:ECwhCE+G
>>925
えええ!
そうなんだ
初めて知った

933 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:45.05 ID:tn7jIu3M
>>915
ナカミチかなんかで2トラックで使うデッキが有ったよなあ

934 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:53.33 ID:to+JP5vu
>>893
ジーン・シモンズは64歳だけど
ステージ横で肩で息してお茶飲んでた

935 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:55.16 ID:9Q5s//sI
>>910
アニーとボンボンwwwwwwwww

936 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:55.77 ID:HE+HHRhv
>>928
寺山の真似をするタモリが思い浮かんだ

937 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:56.35 ID:9IK9qOOQ
絵コンテか

938 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:00.43 ID:488rWogZ
>>927
普通に描くことに飽きちゃったんだろ

939 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:01.08 ID:BwBP/vvO
アンパンマンのキャラみたいな絵が

940 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:02.12 ID:p4E32eR9
歌だけなら15分でおわりそう

941 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:03.39 ID:Qc5epIMH
>>927
ピカソは絵に関しては超英才教育受けてるんだけど

942 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:04.99 ID:os9QQGTd
>>850
行けばいいのになあ。斜め前の根岸森林公園も散歩するといいぜ

943 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:13.79 ID:8iyWK3qU
シナリオがカラーなのに、映画はモノクロ

944 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:20.77 ID:lgaKn6/0
>>930
いい曲だな
しかしSONGSという割に歌が少ない

945 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:20.81 ID:MajWWIyv
ついていけん!今日用が無いので・・・

946 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:43.72 ID:M5ze4lMz
通行止めの地域情報が入りやがった

947 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:46.00 ID:SD6wJSwz
>>920
意味不明

948 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:55.25 ID:ECwhCE+G
ユーミンって言葉の表現上手いなやっぱり

949 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:58.06 ID:auGTtBlk
ムーランルージュが

950 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:58.92 ID:RM7hCUr3
>>866
チャンネル銀河でやってたのを録画したなぁ。
と言うかDVD出てるからNHKがちゃんと権利持ってるんじゃないのかな?

951 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:00.71 ID:488rWogZ
糞テロップ入りやがった

952 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:02.08 ID:9Q5s//sI
>>877
アルバムは作ってるぞ

953 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:08.84 ID:FRQKW5S+
>>940
5分でw

954 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:36:17.62 ID:Bok0a1gb
うたがうまいと言えばウィリー沖山。

955 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:19.04 ID:T/99ndg+
雑然としたテラスだな

956 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:22.94 ID:sF6nbmgZ
ピカソが真面目に描いても下手くそだったらここまで評価されてない気がする
真面目に描いたら実は上手い!ってのが絶対バックにあるよな

957 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:23.48 ID:pr9L2BMI
なんで50分もやるの
接待?

958 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:29.32 ID:Qc5epIMH
ユーミンがただの海外厨になってる

959 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:37.54 ID:A8uaRLwG
映画ムーランルージュは前半は面白かった

960 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:39.22 ID:8iyWK3qU
ユーミン時代のアルバム借り直して、リッピングし直すかな

961 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:39.43 ID:5WSsk/kT
いい所すぎる

962 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:40.32 ID:tn7jIu3M
>>944
昔は30分で4,5曲くらい歌ってたよね。

963 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:51.31 ID:sJ+s9bRO
>>941
幼児教育を受けてたのか
そんなの受けても人並みに描ける気がしないw

964 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:51.26 ID:dAcR/Ojs
ツアコンみたいなお召し物だな

965 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:52.45 ID:SD6wJSwz
マツコデラックスじゃない方に似てるな

966 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:53.47 ID:rWmcTfgE
翻訳であってもいわれてるで

967 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:54.87 ID:iQIFS29q
中島みゆきもすっかり歌い方が変わってしまったな。怖くなった。

968 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:54.95 ID:q4SyH3cO
こんなロケに大金使って超高給取りのNHKさんやることが違いますなぁ

969 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:03.39 ID:lqsaH7qz
>>924
矢野顕子のピアノ弾き語り録音映画はすごかった
通し録りにこだわって、ちょっとミスしたら初めからやり直し。
やり直したら前のと編曲変わってるしですげえわあの人。

970 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:05.29 ID:9IK9qOOQ
会話してる風映像

971 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:12.06 ID:36UF9UR4
旅番組かよ

972 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:15.41 ID:POtal+dj
>>930
埠頭を渡る風(・∀・)イイヨネ!!

973 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:22.62 ID:FRQKW5S+
>>927
あれ
表現だからw

974 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:25.38 ID:n7F+dKzI
前のプロコムハルムの衝撃にくらべると今回はどうもイマイチやね
プロデューサーの感性かな

975 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:30.02 ID:p4E32eR9
なんで知らないババアが歌うんだよw

976 :おまんこ大使 ◆PrjQB1N.XpMe :2013/11/22(金) 22:37:32.30 ID:Bok0a1gb
サムシンエルス

977 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:32.98 ID:Ju5oZfF2
ユーミン歌ってよ…

978 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:33.12 ID:MajWWIyv
おもしろくないなぁ。他の番組、面白いのある?

979 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:37.14 ID:lgaKn6/0
アコーディオンと言えば横森良造

980 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:41.04 ID:FDCkwSe+
ユーミンはナチュラルフラットが魅力

981 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:41.01 ID:dJiYbB7B
ホント世界街歩きみたいになってきたw

982 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:42.17 ID:i8Idb2DD
ロートレックの足跡を岡田真澄が辿った番組もやってたな

983 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:43.50 ID:JGHsbksu
こういう店 いいな

984 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:43.34 ID:O5LZH99b
やだ、この客怖い

985 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:46.13 ID:mNkbPfaL
ミスリム
1 生まれた街で
2 瞳を閉じて
3 やさしさに包まれたなら (album version)
4 海を見ていた午後
5 12月の雨
6 あなただけのもの
7 魔法の鏡 (album version)
8 たぶんあなたはむかえに来ない
9 私のフランソワーズ
10 旅立つ秋

986 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:48.37 ID:E5T9BjH3
なあ?CMまだ?

987 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:52.94 ID:M5ze4lMz
>>972
いいよ。大好き。

988 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:57.78 ID:h6PYgwnU
今の声だと緑の街に舞い降りてだっけ?
あれぐらい抑揚ない歌が一番声に合ってる気がする

989 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:04.69 ID:auGTtBlk
>>954
ヨーデルのか

990 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:07.26 ID:LVcfjbGH
>>978
そろそろ節子が死ぬ時間じゃないかな

991 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:13.97 ID:488rWogZ
>>978
日テレで悲しい番組やってるよ

992 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:18.69 ID:RM7hCUr3
>>944
「歌が少ないSONGS」って毎回言われてるようなw

993 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:21.29 ID:vVU/LS0j
すっかり旅番組になってる

994 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:26.41 ID:mNkbPfaL
やっぱオレは、海を見ていた午後が一番好きだな。

995 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:29.94 ID:SD6wJSwz
熟女好き的にユーミンはどうなんだろうか(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:30.73 ID:lgaKn6/0
>>985
ミスリムさっきも出したじゃない

997 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:33.61 ID:5OcO/mew
ロケでいっぱい撮ったから流しますかみたいな

998 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:33.98 ID:cIOB1Q9a
>>986
この番組が

999 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:36.87 ID:8eYn4UyH
和訳でも一応韻は踏むのか

1000 :公共放送名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:37.80 ID:sF6nbmgZ
いかにもオサレな詩やな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

137 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★